せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

「雪桜」の子どもに初花

2016/05/03
「雪桜」の子どもに初花 拡大 写真1 「雪桜」の子どもに初花 拡大 写真2 「雪桜」の子どもに初花 拡大 写真3

クリスマスローズの「雪桜」は花弁数が多くカップ咲きの花だった。桜色が好ましく大好きな花だったが、新芽が動かず消えてしまった。
「雪桜」の画像
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=150738

「雪桜」は消えたけど交配した種子から苗を得て初花(写真・左)が咲いた。
花粉親は「花友さんのクリアレッド」
カップ咲きで内弁はスプーン型でみっちりとしている。
「雪桜」の特徴を受け継いでくれたかな。
花弁数が多くなるとイングリッシュローズのような花型になるかもしれない。

他の兄弟株は管理不十分だったし雪害もあって絶えた。
唯一残った苗から「雪桜」に似た花が得られたのは幸いである。

初花をセルフしようか迷ったが、マルハナバチが飛び交って交雑する可能性があるので白の多弁花(写真・中)の花粉をつけておいた。

この交配から桜色のカップ咲き多弁花が出たらうれしい。

<おまけ写真>
タチギボウシ半八重1号セルフの苗
発芽から1年、屋外管理組。
*室内で早期発芽したものもあるが現在屋外で休眠中。

「「雪桜」の子どもに初花」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

せいざえもんさん、こんにちは。 (#^.^#)

「雪桜」も子どもの初花も美しいですね。
私はクリスマスローズは育てていませんが、せいざえもんさんの実生の話を読むと、いつも元気が出ます。
せいざえもんさんを見習って、私も地道にシクラメンの実生を続けようと思います。

返信する

せいざえもんさん。 こんにちは^^

 雪桜の素質をしっかり 受け継いでるかんじの子供
 凄く 花びらびっしりで 可愛いーー^^
 ERのように花弁多くなるといいですね。

 ギボウシ。。が出てくると 嬉しいですね。
 私も種から育てていたギボウシが出てきてくれたときは
 嬉しかったです!。

返信する

こんにちは~

清楚で綺麗なクリローですね。
透き通っていますね。

タチギボウシは、こんなにギュウギュウで良かったのですね・・・植え替えするときにギュウギュウにします。

ルリタマアザミ、強風にも耐えてくれてましたよ~~大きくなっています。
ありがとうございます。

私もupしました。
もし、お時間がありましたら、寄って下さいほっとした顔

返信する

こんにちは。

雪桜は残念でしたね。
でも、たった一つ残ったのがこんなきれいな花を咲かせてくれて、雪桜似のすてきな子で良かったですね。

いただいたギボウシはすべて元気に目覚めました。
特に、フランシスは、とても好きな葉っぱです。
毎日楽しく眺めています。

返信する

こんばんは~

PCが調子悪くって、、、、頭痛くなってきました。
もう大丈夫でしょう。

雪さくら良かったですね。
一つ残った株から、、、、いろんな期待がふくらみますね。

ギボウシ播種されたんですね。
沢山出てます。
ワクワクですね。

シャクヤクが咲きだしました。
カップ咲きのかわいいお花です。
この間の真っ赤なのがフレームかと思っていますが、、、、。
まだこれからいろいろ咲いてくれそうです。
覗いていただけたら嬉しいのですが、、、、お願いしますね。

返信する

せいざえもんさん

おはようございます。
天候はどうですか?
多弁から多弁ちゃんが生まれるなんてあまり見かけない?
と言っている人がいるのを聞きました。

交配って面白いですね。

返信する

みなさん、こんばんは。

本当は一人づつコメントを返したいのですが、まだ思うようにいかない日々でごめんなさい。

「雪桜」、いろいろ手を尽くしてみたのですが新芽をふくことはなく消えました。
たまにそういう個体もあります。
子孫を残してくれたのが幸いでした。

交配・実生を趣味にしてると長い月日をかけて育成していかねばなりませんが…以前は何とも感じなかったことが苦になるようになってきました。
それでも桜色交配は何とか進めたいなと思っています。

最新の花はきっと誰かがやるでしょう。
でも、「昔からあるけど、でも新しい」・・そんな花をつくれたらいいかなって思うのです。
モリモリの多弁にこだわる気はなくて、形や花弁の重ねは今のままで十分だからほんのり桜色になったら…そんな希望を持っています。

年々進化するクリローですが、札幌では作りにくいかなって最近感じてきてます。
一昔のオリエンタルハイブリッドと呼ばれた頃の株は適応性があって、こぼれ種で殖えてるのはこの系統だけ。
最近の花は定着するか賭けみたいなところがあります。
本州なら適応するかもしれません。
交配した土地で適応してきたわけですから、いきなり厳寒地では厳しいのかなって思う。

寒暖に耐えて葉も花もきれい・・そんな花がたくさんできたらいいかナ・・・
交配目標を絞っていかねば、あれもこれもとできないことまで手を出してしまうかも。
私にできることはなんだろうって、改めて思い直してるこの頃です。

来年はタチギボウシの八重咲きが開花するかも…
本当、鬼が笑いそうなことばかりやってるなあって思いますが、これは地道に続けたいと思っています。

趣味園の日記の更新がとびとびになるかもしれません。マイペースでやっていこうと思ってます。

機会があったらまた寄ってくださいね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!