小春さんの園芸日記
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

日本の皆さんへ感謝を込めて

2016/05/03
日本の皆さんへ感謝を込めて 拡大 写真1 日本の皆さんへ感謝を込めて 拡大 写真2 日本の皆さんへ感謝を込めて 拡大 写真3

ベルリンの街には、日本からの寄付によって植樹された、9000本を超える桜があります。ベルリンの壁崩壊後まもなく、「壁跡地に桜の植樹をしよう」と呼びかけた、テレビ朝日の「桜植樹キャンペーン」が始まり、日本の視聴者から約1億4000万円の募金が集まりました。

1990年、冷戦中スパイ交換が行われたグリーニッケ橋のたもとに植えられた最初の二本から始まり、壁の跡地、公園、幼稚園、学校、墓地などの公共地に、桜キャンペーン募金による植樹が続きました。2010年11月9日、ベルリンの壁が最初に開いたボーンホルマー通りでの植樹を最後に、二十年に及んだキャンペーンは終了しました。

日本の募金運動に感動した市当局が、市の財産として桜を受け取り、管理・維持費を負担しています。東日本大震災の後、各地の桜には献花やろうそく、追悼の手紙などが添えられていました。

私たちが出かけた旧西ベルリンとブランデンブルク州テルトウ市の境界線一帯は、西ベルリンへの逃亡者を見逃さないように、大量の除草剤が撒かれていました。草一本生えない、“死の帯”と呼ばれた境界線、今では1100本を超える桜並木が4kmに渡って続いています。

毎年ここでは桜祭が開催され、屋台が並び、日本人有志が合唱や茶道を披露します。テルトウ市長やテレビ朝日関係者、在独日本大使が出席するため、早くに日程が決まってしまうのが残念。今年の桜祭は雷雨と雹に見舞われたようです。4月は氷点下から真夏日まで、陽気の変化が激しく、雪降る中で花見をしたり、30℃を超える中、ビールを片手に葉桜まつりになったりです冷や汗

「日本の皆さんへ感謝を込めて」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんばんは

 以前、見せて頂いた桜でしょうか。
 ドイツの方々も桜に喜んでおられるようですね。
 桜は八重のようですが、色々な種類があるのでしょうね。正直いって、千本をこす桜並木は一寸ないかもしれません。

返信する
  • 写真
  • 2016/05/03

寄付してないけど、その桜見てドイツの人が日本に思いを馳せてくれたら、そして故郷離れてドイツの地で暮らしている日本人の人が、故郷の桜を思い出してくれたら、そんなうれしいことはないね。ウィンク
ところでその桜は八重桜?

返信する

そういえば、その話聞いたことがあります。現地の人の了解は取ったのか疑問に思ったのですが、喜ばれているのなら何よりですね。

返信する

ねむりねこさん

今晩は

以前ねむりねこさんに開花していると教えていただいて、真冬に見に行った桜は、東ベルリンとの境界、ボーンホルマー通りのものでした。あちらは一重の桜も植わっていましたが、ここの並木はほとんどが関山です。この並木は境界線から市街地を通り、オットー・リリエンタールが飛行実験を繰り返した人造の丘まで続きます。

西洋人には華やかな関山が特に好まれますね。庭に植えているのをよく見かけます。花期が長いのも魅力です。大使館や文化センターなど、日本関連施設ではソメイヨシノを植えています。

返信する

こんばんは。
4kmにも渡る桜並木 見事でしょうね桜桜桜わーい(嬉しい顔)
ドイツの皆さんが桜を見て日本を少しでも思って下さるなら嬉しく思います。
こちらもマイナスになったかと思えば日中、22℃になったりと温度差が激しくて花芽が付いててもフリーズしたりと大変です冷や汗2
それに加えて強風続きですふらふら

返信する

ひかるりさん

今晩は

桜が結びつける絆は思った以上に強く、東日本大震災の時には誰となく献花が始まり、ろうそくが灯りました。

死の帯が、今では市民の憩いの場になっています。

ほとんどが八重咲きの関山ですね。ぎっしり詰まった花弁や、濃い花色が西洋人の好みに合うのでしょう。丈夫で花期が長く、遅咲きなので、プラムやサクランボの花が終った後でも楽しめます。

返信する

あおさん

今晩は

現在は博物館以外に壁は残っておらず、忌まわしい過去に目を背けるように、壁があった場所も分からないようにしてしまいました。そんな中で、境界線上の桜並木は歴史的な意味合いを持つようになりました。

当時、土地の所有権がハッキリしていなかったことや、野ウサギやシカなどによる食害の心配、土壌の入れ替えなど、多くの困難があったと聞いています。

桜が植えられた老人ホームや学校などでも、毎年桜祭りを楽しんでいるようです。震災の時には日本への寄付を集めたり、思わぬところで絆になっています。

返信する

miyu さん

今晩は

日本人の桜のイメージには、ソメイヨシノなどの方が合うのかも知れませんが、八重咲きの関山並木は壮観です。サクラサクラの歌や茶道よりも ビールとソーセージでパーティー冷や汗

miyu さんの所も極端なのですね。こちらは夏と冬の二季しかないのではと思うくらいの陽気です。4月は涼しかった分、ラナンキュラスやプリムラがじっくり育ってくれていたのですが、急に暖かくなってしまい、どれもぐったりしています。

風が強いと思いのほか土が乾燥しますね。山地の風は相当強いのでしょう。お気をつけて!

返信する

1100本を超える桜並木が4kmに渡って目ふらふらそれは見事でしょうね。

何もかも綺麗さっぱり忘れ去るわけにはいきませんが、桜の下に市民が集い、あらためて平和の有難さを噛みしめることが出来る場になるといいですね。

葉桜まつりは、ちょっと残念ですね。冷や汗
でも、ビールがあれば、きっと楽しいでしょう。わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん


今晩は


忌まわしい記憶を消し去るように、きれいさっぱり無くなった境界線。ブランデンブルク門の辺りに観光客が来るだけで、近年は歴史を思う人もいなくなりましたが、このような形で遺したことには深い意義があると思います。


その昔、近寄るものは即射殺して、死の帯と呼ばれていた場所で、歩き始めたばかりの赤ちゃんがお祖母さまとおぼしき婦人の手を振り払って、桜の木から木へと伝い歩きしていました。なんだかウルウルしてしまいました涙わーい(嬉しい顔)


ビールと焼きソーセージさえあれば幸せですから、手のかからない国民だと思いますうれしい顔

返信する

こんばんは~

関山の並木、素晴しい景観ですねひらめき
確かに西洋の方には色が濃くて豪華な八重桜の方が好まれるかも桜

日本でも桜を植えている場所は結構歴史的に忌まわしい過去があった、あるいはその鎮魂のためという所もあるようです(σ(^^)の市内の公園がそう。桜の名所100選になってますけど冷や汗)。

返信する

えぬさん

今晩は

ボッテリ豪華な八重桜を見ると、桜の儚さや、桜の木につきまとう忌まわしさが吹っ飛んでしまいます冷や汗 ぎっしり詰まった花弁が全部開くまでに長くかかるので、長く楽しめます。咲いたと思ったら散ってしまうソメイヨシノに、春の喜びと世の無常を感じとることが出来るのは、ニッポン人の日本人たる所以でしょうか。

色淡く、一重のソメイヨシノあたりは、『勿体ない』で片付けられてしまいます。ガクアジサイを植えたいと言ったら、家の主人曰く『全部開かないなら勿体ない』爆弾

返信する

お早うございます。

綺麗な桜並木ですね。
八重桜でしょうか。八重桜は、少し咲くのが送れますよね。でも、葉っぱが出ていませんね。
関山って言うのですか。これも日本の桜ですか。

ベルリンの壁崩壊後に植えられた桜がもうこんなに大きくなったのね。

返信する

かんちゃん

お早うございます。

見に行った日はほぼ満開でしたが、葉っぱはまだ色が薄く、目立ちませんでした。これからあっという間に大きくなり、花が押され気味になります。

関山は日本の八重桜です。苗も日本から空輸され、気候に慣らすために市内の畑に一時仮植えされました。カンザンともセキヤマとも読むらしいですが、日本国内でも4月中旬から5月に咲くようです。花弁は50枚を超えることもあるそうですから、豪華です。

最初の二本が植えられてもう26年になります。それにしても桜の木は生長が早いですね。

返信する

小春さん お久しぶりです。

豪華な桜並木ですね。花の盛りに訪ねるとさぞかし圧巻な眺めでしょうね。

ところで、ここアメリカも関山が一番入手し易い桜です。タグは"Kwanzan"。
一重、しかもソメイヨシノとなると入手は極めて困難です。以前、一重の桜が欲しくて探し回った結果、もっとはっきりしたピンクの"Akebono"なら何とかなりました。

でも、
DCのソメイヨシノは大概のアメリカ人が知っています。皆 同音に素晴らしい・綺麗だと言います。ではどうして 自分では購入しないのか?
開花時期の短さもさることながら 散った花びらが“ゴミ”として お掃除が面倒、また もし風に乗って運ばれたら ご近所からのクレームの対象になるかも知れない… 意外にそういう理由では無いかと睨んでいます。

散りゆく桜… 哀れと感傷を持って眺めこそすれ ゴミと思う人は無いと思うのですが、そう感じるのは日本人だけなのかも知れません。

返信する

ひかるりさんの 寄付はしてないけど・・・が
面白い~
私も同じだけど~日本の桜が喜ばれてることを
知るのは 嬉しいな~るんるん

返信する

セミノル・ランさん

今日は

桜は生長が早いようですね。あと10年もすれば大木の並木になると思います。

やはり関山が手に入りやすいですか。西洋人の好みには合うと思います。

なるほど、近所迷惑ですか冷や汗 でもサクランボの木は街中至る所にあるし、迷惑と言えば花後のモクレンはバナナの皮が落ちているのと変わりません。散った花弁はモクレンでも桜でも、清掃局が一気に吸い込んで行きます。

こちらでは三月頃プラムの仲間が淡いピンクの一重の花を咲かせるので、せっかく桜を植えるなら、豪華な関山を選ぶのだと思います。時期がプラムやサクランボより遅いので、外で楽しめるというのも利点です。

ソメイヨシノはPrunus × yedoensis の学名で売られていることがありますが、普通の植木屋さんには無いですね。柱のように上へ伸びる Amanogawa は玄関脇にでも植えられるので、人気です。

返信する

ボタンちゃん

今晩は

日本の桜、これから大木に育って見事になると思います。忌まわしい過去の記憶を消し去ってしまった中で、こんな風に皆に喜ばれる形で遺すのは素晴らしいことだと、今になって実感します。
桜祭りでは『花より団子』をドイツ語訳した看板の下に、アンパンが並んでいたり、今流行のコスプレ大会があったりで、若い人も大勢来ますわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今朝の花
2024/04/20
黄色のお花
2024/04/20
🍍の今😊
2024/04/20
今朝の庭だより...
2024/04/20
摘蕾踊りハボタ...
2024/04/20
朝の散歩
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!