はーたん。彼は自由人です。
4月に七歳になりましたが甘ったれさんです。今日は学校の畑で四つ葉のクローバーを見つけたらしく「ママにあげるの!」とかわゆい事を言ってくれたそうなのですが、無くして大泣きをしたと連絡帳に書いてありました(^_^;)
我が家では趣味の園芸、野菜の時間は再放送を録画して子供たちと見ます。ナス、だったんですね。もう千両二号、米ナスがありましたが「白なすを育てたい!」と言うことになり、土曜日ホームセンターでズッキーニ、ハバネロ、そして白なすを買いました。ちなみに見切り品のナデシコも買ってきました。
日曜日、さて苗を植えよう。ということに。でも、子供達はやる気がなさそう。ママが植えるからね❗と言ったら白なすの取り合いになりました…。でも白なすを育てたい!と言ったのはお姉ちゃんのたまちゃんだったので、白なすはたまちゃんに植えてもらいました。
はーたんはハバネロを。
日曜日の夜にウルトラマンが放送しているのですが、朝、ものすごく早く何度も見るので日曜日ははーたんだけおばあちゃんの家に泊まります
今朝、あまりにも早起きをしたらしく、二人でうちのお花を見に来たそうです。バラ、凄いでしょ⁉と私が聞くと母は「バラまでいかなかった。はーたんが白いナスがあるよ、はーたんも植えたかった」と延々とナスの紹介をしていたそうです…
今年は枝豆とかインゲンとか、種まいて育てたものがいっぱいあるのになぁ…
ちなみに、二枚目の写真はトマトです。すっごい早さで成長しています。バジルが混植されている苗を買いました。
三枚目の写真は新苗の粉粧楼…何を思ったか、薬剤散布していなかったらしく穴だらけに…隣はガブリエル…冗談じゃない。すぐに薬をまきました。
変な天気続きでうどんこがちらほら出ています。雨ですがサルバトーレ散布しました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
鼻水垂れる寒さ 2021/03/07 | こっそり覗いて... 2021/03/07 | 鼻水垂れる寒さ 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
03/07の「ギン... 2021/03/07 | 我が家のクリロ... 2021/03/07 | 氷雨の一日薩摩... 2021/03/07 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。