会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスタルファ... 2021/03/01 | 3月…ですね! 2021/03/01 | 実生初花のクリ... 2021/03/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
実生初花のクリ... 2021/03/01 | おじゃましまし... 2021/03/01 | ダブル・ホワイ... 2021/03/01 |
おはようございます~☺
返信するピュア ベール、綺麗に咲いてますね!
素敵~💕な品種で優しい雰囲気~☺
ギャラクシアン、
来年、頑張ってくれますよ~🙌
ゴージャスなお花ー🌸
ローズナクレ さま
返信するおはようございます。
ギャラクシアンも他の1種もさびしい。
新品種は難しいのかな?
もう増やさないでおこう。
置き場もないもん。
バラ 切り花にして花後 茎にルートンつけて
挿し芽に
成功するといいな~~~。
ダブルデライトはなんとしても成功させたいな。
やっぱ香りのいいバラに魅かれる。
こんにちは。
返信する本当に、ダブルデライトはいい香りだよね。
花はともかく香りのバラはいいよね❤
こんばんは。
返信する淡いピンクのピュア・ベール、綺麗な色です。
緑の野に群をなして鳥が飛んでいるようですね。
ギャラクシアンは花付きが悪かったのですね…。
残念ですが、次に咲く時のために
今は力をためているのかもしれません。
きっとピュア・ベールのようにたくさん咲くことがあるでしょう。
白と赤の鮮やかな配色に私がよく行く植物園で夏に咲く、
紅筋山百合を思い出しました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&...
大和撫子 さま
返信するおはようございます。
先日フラワーパークに行った時も
花が良くて香りのよいものはほんの少ししかありませんでした。
両方兼ね備えたものは貴重ですね。
ゆうき@Team.T さま
返信するおはようございます。
写真添付くださってありがとうございました。
ユリも大好きで多い時は10号鉢100鉢ほど
育ててました。
今はかなり減りましたが、やはり魅力的です。
トリテレイアの後はユリです。
おはようございます。

が出てきました。
返信する春咲きグラジオラス
といっても、素敵なグラジオラスちゃんたち~
ギャラクシアン
お名前の通りのお花ですね(笑)
ピュア・ベール
群生して咲くと愛らしい♡
以前みちよさんのグラジオラスを見て、我が家のグラジオラス球根(掘りあげ)をどうしようかと思い、今年は花壇ではなくてプランターに植えました。
最近シュッとした芽
我が家のは、フツーの定番のグラジオラスです
wakaba さま
返信するこんにちは。
春に咲くグラジオラスを鉢植えしていますが
今回で花は終わりです。
掘り上げてその鉢の土を利用してミニトマトを毎年植えてます。
GW出かけることが多くてまだ夏野菜を植えてないので
焦っています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。