会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
開花を待つ楽し... 2021/02/28 | 一番乗り 2021/02/28 | ぽつりぽつりと🎶 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
またお迎えしま... 2021/02/28 | 寒いけど春 2021/02/28 | アボニアクイナ... 2021/02/28 |
はじめまして、おはようございます。
返信するレディエマハミルトンさん気になっていた子です。
フルーツの香りもして可愛いですね。
おみやさん、
返信するはじめまして!
エマさんをお考えでいらっしゃいますか😊ほんとに非の打ち所がない、いいバラさんだと思います。強いてあげるなら、…ERの中でも上位にランクインするぐらいの花持ちの悪さでしょうか😅
こんばんは(*^^*)
返信する沢山咲いてますね〜(≧∇≦)
我が家も昨年お迎えして今年は3つ4つ蕾を付けてます♪
フルーツみたいな香りが早く嗅ぎたいです💕
ほんとに病気知らずの強い子ですね!
こんばんは!
返信するレディエマハミルトン綺麗に咲いてますね!この鮮やかなオレンジ色と近くにいるだけで香りがする強香のフルーツ香が良いですよね!
うちのはエマちゃんは、まだ蕾状態でまだ時間がかかりそうです。また、日向に出すのが遅れてた事も有り、蕾も少ない感じです。雫さんの所は、蕾も多そうでたっぷり楽しめそうですね!
以前、確か浜名湖花博の時のバラ園でレディエマハミルトンを見たんですが、地植えで大株で鈴なりに咲いているのを見てから、鉢植えで置き場の無い、うちでのバラ栽培は限界を感じて、バラへ情熱は冷めて行って、バラは育てる花じゃ無く見に行く花って感じになってしまい、クレマチスの方へその分魅力が・・・って風見鶏のような園芸をしてますが、バラのシーズンが来るとやっぱり、楽しみですね!
雫さんのエマさんを見て、たとえ数輪しか咲かなくても、うちのバラシーズンが早く来ないかなぁ~恋しくなりました!
貴どんさん、
返信するこんばんは!
一日お付き合いありがとうございます♪
エマさん、お持ちなんですね!ほんとにかわいいくせに優秀さんですよね!我が家では秋に少し黒点が入りましたが、樹勢も強いのですぐに新葉が展開して元気でしたがさらに元気になりましたよ😉開花が楽しみですね♪
カワモチさん、
返信するこんばんは!
エマちゃんもうすぐですか!地植えさんと比べたらダメですよ~😁でも、エマさんは何回も初冬まで返り咲くバラさんなんで長く楽しめます♪置場所を作って大鉢で栽培すると、だいたいのバラさんは鉢でも申し分ない花を付けてくれますが、私もいろんな品種を育てたいため、なるべく10号は越えないように配慮していますが、やはりつる系やフレンチ系はすぐに根詰まりか、鉢底からはみ出してしまいます。その対策に、肥料を施すついでに表面だけの根をほぐしてあげるとグーンと生育が上がりますよ。クレマチスも魅力的なのはもちろんです!私も大好きです😊手元にある植物をできるだけ元気に育てたいですよね!バラさんは特に年月をかける度に充実の花をを咲かせてくれますから、長い目で見てあげるのがいいと思っています😌
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。