会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ツバキ/スイセ... 2021/02/26 | ふくおかルーバ... 2021/02/26 | 🌱新しい芽🌱 2021/02/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
小ちゃいのよー 2021/02/26 | ゆうきのガーデ... 2021/02/26 | 可愛らしさ変わ... 2021/02/26 |
こんにちは こちらは時々強い雨が降ります。
返信する今日は一日中 雨になるようです。
カエルも鳴いて なんとなく薄暗いですが、お花も草も
伸びるのは早いですね。次は何のお花が出番待ちしてるかな?
お庭も楽しいですが草が気にかかるこのごろ~~~
雑草もじゃんじゃん育つね。
返信するま・・ベランダいいんだけど~。
白くまくんって言うの?私が知らないサルビアだな~。宿根?
しろくまくん、フワフワの毛が触ると気持ちが良いのかしら?
返信する花帆がない状態で園芸店で見かけた時ちょっと触手が動きました
何色のお花が咲くのでしょうね〜
とっても楽しみです
こんにちは
返信する白熊くんって検索してみました。白い毛がふわふわしているサルビアなんですね。
花はまだですか。
toratyanさん

返信するおはようございます
今日も雨模様なので、昨日買って来た趣味の園芸5月号を読んで過ごします。
今月号何時もの二倍の厚さ\(^o^)/
一雨ごとによく育つ草は採るのが大変ですが、花の為にはガンバッテ抜きます。
ひかるりさん
です。
返信するそうそう草もじゃんじゃん育つから大変!
白くま君はシソ科のサルビア属で多年草だって
大きい葉っぱなら30㎝ぐらいあるよ名前負けしてない。
モコモコの銀葉
ヤマガラさん


返信するフワフワの葉っぱは手触りがいいね
ヤマガラさんも見かけていたのね
苗の時は小さくてこんなに大きく育つとは思っていなかったの~草丈10~20㎝って書いてあったし
何色かな~楽しみにしていてね
ねむりねこさん
返信するフワフワの毛が触ると白くま~~って白くま触ったことないけれど、きっとこんな感じかも~
しそ科って書いてあったからチョット想像してみてね~
もうすぐ咲くよ~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。