会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オールドカメラ... 2021/02/27 | 先週は、梅を見... 2021/02/27 | 種プルの葉 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
フェニックス 2... 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 |
早い~~~
返信するあまりに気になって私も覗いたら2つ咲きそうで、うれしいな~
もしかしてglowさんちは赤?それとも2色なのかな?
🔶ひかるりさん
返信するこんにちは〜☺︎
アマリリスは蕾が割れてきたら変化が日毎に進みますね♪
ウチのはこれですよ⇩
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&...
ひかるりさんちのがどんなのか楽しみですね〜♪
そういえばこんなのが咲いてたよねって記憶はあっても、育ててみると親近感が違います(^。^)
気になって過去日記探してみちゃった。うちのアマリリス。
返信するピンクだったよ。あ~~赤がいい!!
いまさら言ってもね~咲くだけいいか…
🔶ひかるりさん
返信するピンク❤︎
赤系はよく見るけど、どんなピンクか楽しみにしてます〜♪
こんばんは~。

返信する写真拝見しました~。
なんだか自分とこと似てますよ~。
同じ品種かな~?
自分も日記に投稿しましたので、見てください~。
この雨の中、室内に取り込まれたのですね~。
自分は相変わらず、外にほおってます~。
まあ、香りまではかげませんね~
🔶つばきやまさん

返信するこんばんは☺︎
今日の雨も風が強かったですね〜
ついでに室内取り込みで開花待ちです❤︎
匂いに包まれるのが楽しみです
こんにちは
返信するスマートなアマリリスですね、もうすぐ綺麗に咲くでしょうね。
うちのは地植えですが栄養過多でずんぐりむっくりです。まだ花は先ですがまたアップしますね。
🔶ぴかっとさん
返信するウチのは昭和40年代に植えられた古い品種らしいです。
通りを歩いて見ても、たいがいこの種は茎伸びも葉伸びもいいようですね。
去年この鉢に同居したナガエコミカンソウをガッツリ大きくしたので、球根には栄養が回らなかったかもと思います。
今年は同居お断りで肥らせます(^。^)
そちらの開花も楽しみにしてます〜♪
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。