優花ちゃんのジージさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

優花ちゃんのジージさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

朝顔の変異体

2016/05/10
朝顔の変異体 拡大 写真1 朝顔の変異体 拡大 写真2

いつもは電子メールでやり取りしている娘から封書が届いた。
何だろうと思いながら封を開くと「お父さんこれを播いてみてください」と書かれたメモとタネが5粒+5粒あった。

説明書きは難しくてよく判らないがメンデルの法則に従って9:3:3:1の割合で異なった花が咲くらしい。

たった5粒の種で 9:3:3:1とはどう言う事なのでしょう?

5月末になったらとにかく播いてみます。

青芋蜻蛉笹葉桃覆輪切咲牡丹
黄照弱渦丸柳葉紺覆輪撫子采咲牡丹

豊富な花色に関する変異体を利用した花色の発色機構解明のモデル
九州大学 仁田坂英二先生からの提供によるものです。

小春さんから関連するサイトを教えていただきました。ありがとうございました。
今後の便利のためにここに掲示しておきます。

http://www.idengaku-fukyukai.info/%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%AA/

「朝顔の変異体」関連カテゴリ

みんなのコメント(32)

おはようございます♪

ジージさんも変化朝顔育てられるのですね~(°▽°)
漢字ばかりの覚えられなさそうな名前は、一昨年からチョロッと育ててます。なかなかスゴいお花は咲いてくれませんが、楽しみですよね♪
今年もまた、いろいろ種をいただいたので(もうすぐいただくのもあります)、来週にでも種蒔きするつもりです。

返信する

こんにちは♪

私も変化朝顔の種をいただいたので、初挑戦ですわーい(嬉しい顔)
こうやって徐々にマニアの世界に足を踏み入れるのね(笑)

長い漢字の名前、覚える自信がないので、どこかにメモっておかないと~うれしい顔

返信する

えっ これが朝顔なのですか?
絶句…

花も葉も、あまりにもお馴染みの朝顔のイメージからかけ離れています。そういえば 名前の中に“柳葉”なる文字が入っていますね。

返信する

こんにちは~

お嬢様からの依頼ですね。
それはジージさん、力はいりますね~

私も昨年いただき種まきしました。
素人なので成功したのか、しなかったのかわからないのですが、可愛らしい花が咲いたのでよかったです🎵
種をとっておいたので今年も撒きます。

また、たくさん種を送っていただきましたので挑戦します。
ただ名前が覚えられません~😰

ジージさんの朝顔も楽しみにさせていただきます🎵

返信する

こんにちは。

もう、種蒔きされましたか?

私も、冷蔵庫に保管してありますが、まず、わからない難関は、いつ頃蒔いたらいいのか?
が、分からないです。(*^.^*)

返信する

こんにちは〜〜

なんと、ジージさんも、変化朝顔デビューですか!
ぜひぜひ、コミュにご参加下さいませウィンク


変化朝顔は、江戸時代に盛んだった園芸の世界の一つらしく、まぁ、今時で言えば、劣性遺伝子のホモを作りだす一種の酔狂なお遊び、と言ったところでしょうか。
私から言えば、流石ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)植物の世界、というところです。
しかも、まだメンデルの法則さえ知らなかったであろう江戸庶民が、こういった遺伝子の動きをほぼ理解して系統立てていたなんて、流石趣味という文化を持った江戸人ですウィンク

特に左の「黄/照/弱渦/丸柳葉/紺覆輪/撫子/采咲/牡丹」は、
全ての変異を持ったお花が確率が1/(9+6+6+1)となりますので、5粒だとなかなか今年は厳しいかもしれませんが、今年咲いたお花が保つ種に、そういった変異を起こす遺伝子を持った種が出来てくる可能性があるので、また来年、撒いてみる、という流れになりますね。
名前の緑部分は、葉の変異、ピンクの部分はお花の変異になります。

ちなみに、右は、「青/芋/蜻蛉笹葉/桃覆輪/切咲/牡丹」です。
そうです、〜「葉」の前が葉の変異で、その後がお花の変異です。

楽しみですね〜〜。


ただ、このジージさんの種は、どうやら、出自が九州大学ですね。
おそらくは、九州大学の仁田坂先生の研究室で配布されている種かと思います。
その種は、遺伝的な素因の維持のため、他の方への配布が禁じられているものなので、その点、ご注意された方が良いかと思います。

返信する

かおりんさん こんにちは。
場所が無いしあるのは時間だけ、正直なところ「面倒!」と言う気持ちが強いのですが娘からの依頼では仕方が有りません。
月末になったらまとめて野菜用プランターに播いてみようと思います。

返信する

多菜花家さん こんにちは。
「趣味園」で企画があったのですね。知りませんでした。
懸賞に当選されたそうでおめでとうございます。
私は受け身のスタートですがよろしくお願いいたします。

返信する

こんにちは

私も変化朝顔ではないけど種蒔きします
小学生以来なのでどうなる事やら。。。

虫に齧られない事を祈りたいです

返信する

セミノル・ランさん こんにちは。
江戸時代に庶民の間で栽培が流行した話は聞いたことが有りますがそれ以外は全く何も知りません。種まきの前に少し勉強しなくてはいけませんね。
暇は幾らでもありますが気分はかなり面倒です!

返信する

ヒロさん こんにちは。
ぜひいろいろとお教えください。先輩がいると心強いです!
野菜用のプランターに一列5粒づつ、2列に播いてしまおうかと思っています。

開花前の選抜作業なんて言うのは無いのでしょうか?早速、疑問に気がつきました(笑)。

返信する

赤いハナミズキさん こんにちは。
突然降ってわいた話で未だこの日記を書いただけですわーい(嬉しい顔)
月末頃になったら種を播こうと思います。
赤いハナミズキさんの日記もぜひ参考にさせてください。楽しみにしています。

返信する

サクシュコトニさん こんにちは。

流石にお詳しいですね~目ビックリするやら感心するやら・・・・です。

九州大学の仁田坂英二先生からのいただきものだそうです。
「猫に小判」の言葉が私にはぴったりです(笑)。

返信する

なおさん こんにちは。
こうして輪が広がって行くのは今から楽しみになりました。
ぜひ、これをご縁に交流をお願いいたします。

返信する

こんにちは〜 

めずらしいものをどこで入手されたのかしら・・・と
思ったら、↑にお答えがありました(^^)

すごいですね、名前が中国語の文章みたいです。
こんなお花が咲く(かも?なのかな)
言われなかったらこれが朝顔だとは気づきません目

返信する

冬将軍さん こんにちは。
寿限無寿限無みたいに素質か可能性か、全部が並んだ名前ですねわーい(嬉しい顔)皆さんからコメをいただく前は「面倒!」と思っていましたが何だか貴重なチャンスをいただいたような気分になって来ました。
日記のタネが出来て良かったです(笑)。

返信する

こんにちは(^-^)/

おぉー‼︎
変化朝顔ですね🌼

文字が難しすぎて(^^;;

とにかく不思議で朝顔に見えないお花ですよね。
私も、この趣味園でしか拝見した事が無いので咲くのを楽しみにしています💕

返信する

こんにちは。

変化朝顔、大人気ですね わーい(嬉しい顔)

メンデルの「独立の法則」ですね ウッシッシ
二代目が1:0、三代目が9:3:3:1の確率で、違う種類が現れる。

・・・が、5粒では、厳しい 冷や汗 すべて同じ種類ということもあり得るわけで 冷や汗2

4種類出たら、それこそ万々歳です うれしい顔

返信する

ふみえさん こんにちは。

意外なほどたくさんお愛好者が居るようです。ビックリです。
流石は江戸時代からの伝統を引き続いた植物なんですね!

返信する

しまくじらさん こんにちは。

くじ運に弱い私は何となく全部 9を引いてしまいそうな気がします。
咲いてみても1なのか9なのか?
種を播く前から疑問が広がって来ました。

DNA クローン ゲノム トランスポゾン クローニング 何だか判らない言葉が頭の中を駆け巡っています冷や汗

返信する

大変な騒ぎになっていますね。ムードわーい(嬉しい顔)
こんな騒ぎなら、大歓迎でしょう。

問題!「こんな長い名前を持つ植物、一体これは何の花でしょう?」とクイズに出てきそうな名前がついているのですね。冷や汗

お嬢様からのお願いとあらば、俄然力が入ることでしょう。

おかげで、園芸に新たな楽しみが加わりましたね。揺れるハート

返信する

優花ちゃんのジージさん

今晩は

一歩足を踏み入れたらはまり込んでしまいそうな世界ですね。江戸の変化朝顔、学者ではなくて、庶民が楽しんだ、というところが日本の文化の凄さだと思います。

趣味園でも、クリスマスローズや雪割草の交配に励んでいらっしゃる方が多いですが、変化朝顔の文化が脈々と伝わっていると感じます。

これは素直に『へんかあさがお』と読むのですね。最近になって知りました。中にはおどろおどろしいような朝顔もあるので、へんげあさがお、と読んでいました。

返信する

雪媛さん こんばんは。

こんなにたくさんの反響をいただくとは思ってもいませんでした。また、新しい世界が開けてしまいそうです。長生きはするものですねわーい(嬉しい顔)

雪媛さんからプレゼントされたクルクルがかなり良い具合になってきました。そろそろ日記に使わせていただこうかと思っているのですがこれでは出番が遅れてしまいます!

返信する

小春さん こんばんは。

今朝の気分と今晩の気分は大きく変化してしまいました(笑)。
江戸時代の庶民の楽しみ!と言う話は聞いたことが有りましたが、今頃になって私がそれを始める事になろうとは・・・・。

始めるととことんのめり込む悪い癖が出そうです。早速、変化朝顔の辞典を発注してしまいました冷や汗

返信する

優花ちゃんのジージさん

再訪です。

九州大学の変化朝顔についてのサイトがありました。やはり、『九州大学の』という出自を明記しなければならないようです。こちらの日記にも追記された方が良いかと思い、お知らせします。

http://www.idengaku-fukyukai.info/%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%AA/

栽培のしおりなども載っているようです。

返信する

小春さん こんばんは。

ご親切にありがとうございます。
早速、サイトをチェックしました。「お気に入り」に登録をしてこれからいろいろ参考にさせていただこうと思います。

早速、出自を追記しようと思います。

これほど凄い物とは思ってもいませんでしたふらふら

返信する

ジージさん ふたたび こんにちは
この朝顔の名前、なんだか 大金積んで付けてもらった戒名みたい…
皆さんが 真面目にサイエンスを論じている中、 不謹慎ですね。 ゴメン

返信する

おはようございます

ジージさんも変化朝顔デビューですね。私も金子先生から種を頂いたので、挑戦します。難しい説明書付きだったので、’失敗したかも’と思っています。

出物が咲いてくれることを夢見て頑張りましょう。

返信する

おおっ、なんだかすごい数のコメントで私も勉強になりました。趣味の世界は広いものですね。ジージさんだったらなんのその、ですね。

しかし、こんなふうにランも交配で次世代ですぐにいいのができたらなーと思いました。

返信する

セミノル・ランさん こんにちは。

水曜日から安曇野へ出かけておりました。ご返事が遅れてしまいました。

流石に江戸時代からの伝統植物、専門家や愛好者がたくさん居るようですね。ビックリしています。名前の方は氏素性がハッキリして良いのでしょうね。

返信する

たねたねさん こんにちは。

ご返事が遅れましてすみません。
説明書を読むと何だかとても難しそうですね!せっかくのチャンスですから気安く楽しめればと思っています。難しい事は抜きにしてとにかくスタート致しましょう。
今後の情報交換をよろしくお願い致します。

返信する

vickyさん こんにちは。

ランの名前もこんな風に決めてくれたら判り易いですね。

サクシュコトニさんが指摘されていましたが、まだメンデルの法則さえ知らなかったであろう江戸時代の庶民が、遺伝子の動きをほぼ理解して系統立てていたなんて凄い事ですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!