会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスローズ 2021/02/28 | 春の息吹 2021/02/28 | 実家の庭 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンケル・屋... 2021/02/28 | サンスベリアミ... 2021/02/28 | 一枚の絵(菜の... 2021/02/28 |
一株?こんなに咲くんだ。
返信する背も高いんでしょ?
カマシアって何の仲間?名前は聞いたことあるけど、ん~よく覚えてなくって、こんな花なんだ~って見てるところ。
ひかるりさん
返信するルピナスは1株でこんなに咲きました
庭だと大きくなるんですね♪種も落ちてまた芽が出ます 種が出来たら送りましょうか?小さい方のルピナスも♪かわいいですよ 実家の庭でお母さんに育てて貰えますか?、鉢やプランターでは余りいい花が咲きませんねぇ~。
カマシアってゆり科って載っていますねどんどん増えるにつられて買いました(笑)
おはようございます。
返信するお久しぶりです。
“カマシア”と言うお花は、初めてみました。
白くて細い花びらから、繊細な印象を受けますが、
雨風に当たって大丈夫でしたか?
見応えのあるルピナスですね。
私が育てると、大きくなる前に消えてしまいます。
コンカドールさんのお庭で見られて嬉しいです。
ありがとうございます。
それから、酔芙蓉が芽吹いてきました。
足元からたくさん出る新芽は、数本残していますが、
コンカドールさんの酔芙蓉は、どんな感じでしょうか?
erina さんお久し振りです
返信するカマシアは始めての花です、球根でどんどん増えるにつられて買ってしまいました 雨でも倒れませんでしたよルピナスはいいですね、一株なんですが芽が出たのがたくさん庭に出てます咲くのかは分かりませんが?
酔芙蓉は 今年は側にトマトを植えたくて 枝を極力少なくと思っています
日記に書きますので見て下さいね
今日の日記、拝見させて頂きました。
という感じがしました。

返信する立派な樹木
私は、際から出た新芽をワサワサ伸ばしていたようです。
今年は、コンカドールさんのように、作っていこうと思います。
早速写真を投稿して下さって
ありがとうございます🎶
懐かしさを感じるシャクヤクの花ですね
優しい咲き方が可愛らしい
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。