今朝は曇り、午後から雨の様です。
① バラ・ジュリアが咲いてます。
シックな色が良いです
② 追記左・トレニアとヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕
手前のお花は、信金さんからの頂き物ですが名前をど忘れ
一緒に咲いているオレンジの小輪の花は、以前から有るのですが、名前が分かりません
③ ヒューケラ・左・キャラメル・・・葉が大きくなり過ぎています。
右・・・ジョージアピーチ・・・かなり前からお花が咲いていますが、載せて無かったので・・・
後ろに見えるのは、切り戻したビオラです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ローテーション... 2021/02/27 | オレンジ色の花 2021/02/27 | 地元の市役所広... 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
関係ないネタで... 2021/02/27 | お気に入りの地... 2021/02/27 | 沈丁花三種 2021/02/27 |
こんにちわ😊
返信する一生懸命思い出しました😳
ヒオウギソウとミムラス、でしたかしら✨
バラのジュリア、シックな色合いが素敵ですね🌹
ヒューケラも元気いっぱい、もりもりですね~🌿
ジュリア持ってるんですかー😍もうビックリしてすぐコメント書いちゃいました💦
返信する私、これずっと欲しくてたまらないバラなんですよー⤴なかなかいい苗に出会えなくて…。
オフィーリアさんのを見せていただいて嬉しいです🎵
やっぱりいいですねー💕シックな色合い、なかなかないです✨
2枚目の花 トレニアですね🎵
この花を見るとそろそろ夏だなーと思います😃
後ろのオレンジの花?朱色に見えますがオレンジなのですね。アッツザクラに形が似てますが、ピンクじゃないから違うんでしょうね。
ヒューケラ、うちにも色々ありますが、手入れしないで植えっぱなしなので、ジャングルのように伸び放題ですよー⤵😅
こんにちは~
返信するバラのジュリア優しい~
落ち着いたいいバラちゃんですね。
2番目の、、、、サマーウエーブでもないし、、、、思い出せません。
忘れるの早っ!これは私のことですよ。
ヒューケラ、、、まるでお花の様、、、、いいお庭のアクセントになりますね。
いろんな種類あるし楽しめますね。
こんにちは。
返信するショップのページで確認しました。
HT茶色ですね。
肌色のような、シックでやさしい花色ですね。
ヒューケラと同じ色しています。
ピーチとキャラメルを足して2で割ったような色ですね。
画面ではそんなふうないい色に見えますが、雨上りのお庭では、いかがでしょうか。
こんにちわ😌
返信するたびたびすみません😚
マンゴーさんのおっしゃる通り、トレニアですね😉
間違っちゃいました~😳
こんにちは~。
返信するジュリア、大好きです
ヒューケラ、今の時期は葉色も綺麗ですね
こんにちは
返信するバラはシックなお色で素敵ですね、お気に入り良く分かります。
2枚目はトレニアとヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕では。
ヒューケラ・左・キャラメルというのですね。
先日花友さんに頂いたばかりです。
家にあるヒューケラと違ってやけに育ちが良いなと思っていました。大型になるタイプなのですね。
ジョージアピーチ とても素敵な中間色ですね
のんべーさん こんにちは。
感謝しています
お気に入りです。今年は1番花が小さく咲いてます
返信する色々思い出したり、考えて下さり、ありがとうございました
園芸初心者マークを付けて、ぶっとばしています
ジュリア、良いでしょう
ヒューケラが鉢からはみ出してます~。キャラメルの葉が大きくなり過ぎですね
こんにちは。


返信する昨日は、ご丁寧に何度もありがとうございました。
ちょっとずつ、マーガレットの剪定になれていきたいと思います。
今日のジュリアも、大人のバラちゃんですね。
私も茶系のバラがほしいな~
2枚目の手前のピンクのお花はトレニアみたいな気がします。
いつも青系を買っちゃうのですが、ピンクも可愛いですね。
ヒューケラ、私も今は、こういう色の葉が欲しいんです。
キャラメルはありますが、ドーナツ型のハンギングに入っているので、全然大きくなってないです。
それどころか、お花も咲きそうにないですね。
きっとオフィーリアさんのおうちの居心地がいいんでしょうね。
こんにちは
返信するヒューケラがいい具合に色がのってますね。
家のは日陰に有るんですが、買ってきてから生きてはいるものの、全然育ちません。葉も少ないです。花も咲きません。どうしてでしょうか。
マンゴーさん こんばんは。
返信するジュリアは育ててもう何年にもなります。お探しでしたか。良い出会いが有ると良いですね
咲き始めのお花が好きなんですが開いてしまいました。 シックな良い色です
私も「はじめての花づくり」の本を見て探していたら、トレニアを見つけて嬉しく思いました。マンゴーさん、ありがとうございました
オレンジの小花は、ヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕だと花友さんに教わりました。流石、趣味園は凄いですね
ヒューケラが、ジャングル状態ですか。分かる様な気がします(笑)
hayachanさん こんばんは。




返信するジュリア、シックな色に惚れ込んでいます
咲き始めの形が好きなのですが、咲き進んで蕊まで見えてます
2枚目は、花友さんにトレニアとヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕と、教わりました。嬉しいです。流石、趣味園、凄いです
忘れるの早っ!は、私もです。元々知らないから酷いもんです
ヒューケラは大きくなっても、毎年この2種類しか残りません
赤いハナミズキさん こんばんは。

シックな色で素敵です

返信するジュリアの事を調べて下さったんですね。私も分からないのはそうしています。とにかく初心者で、皆さんのお花も良く知りませんから・・・
花の咲き始めから咲き進むと色と形が変化します
ハイブリットティーだから香りもします
ヒューケラと同じ茶系だから言われてみれば似ています
のんべーさん 再びです
返信する謝らないで下さいね。似ているお花はいっぱい有りますから・・・のんべーさんに教えて頂いたのをネット検索してみました。お花は良く似ていましたもの~
ありがとうございました
愛は花さん こんばんは。

返信するジュリア、お持ちでしたよね。
このシックな色、素敵ですよね
ヒューケラ、葉色が明るくなりました
キャラメルは、大きくなり過ぎて、食べごたえが有りそう(笑)
華さん こんばんは。





返信するジュリアは、シックで素敵です
茶系はこの色しかないです
トレニアとヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕を教えて下さって、ありがとうございました
ねむりねこさんの日記から、以前から知識が有るなあと思っていました
キャラメルを頂いたんですね。お揃いになりましたね。
育てて数年ですが、ヒューケラの知識も無くて育てています。本来の大きさもよく分からないのですよ・・・栄養が良過ぎたかなと思っている程度で、葉が大きくなるタイプとかは分からないです
ジョージアピーチの葉色が好きなのに、肩身が狭くなっています。植え替えてあげないといけないのに手抜き園芸です
こんばんは~
返信するシックなバラ、ジュリアですね。
この渋さがいいんですよね~
ヒューケラのキャラメルも似たいい色です。
うちもキャラメルがありますが同じように大きくなってます。
ヒューケラの中ではキャラメルが一番大きくなるように思いますが、どうなんでしょうね?
ホワイトホワイトさん こんばんは。







日記をお休み中の事です
返信するマーガレットの剪定頑張って下さいね。慣れですよ、慣れ
でも、家でも無くすのも有ります。品種にもよるのかもしれませんが
茶系のバラ、趣味園テレビで見て気に入って、数年前にお迎えしました。色がシックで素敵です
2枚目のお花は、トレニアとヒメヒオウギ〔流通名ヒメヒオウギアヤメ〕 と、教わりました。流石、花友さん、凄いですね~
トレニアのピンク、可愛らしいです
最近までポットの中でした
ヒューケラはこの場所の子だけ、生き残っています
毎年5種類、寄せ植えで大きくなるのですが、冬前に枯れてしまいます
ねむりねこさん こんばんは。

他の方に聞いた方が良いのでは
返信するヒューケラ、色が明るくなりました
ねむりねこさんのは元気が無いのですか。
家のはこの場所と、栄養が良いのかな?
毎年寄せ植えで5株植えているのは、大きくなっても枯れてしまいます。かなり大きくなって見応えが有ってもです。水切れのせいも有るのかな。切り戻したりするのも悪いのかなと思っています。だから初心者なんですよ
しいて言えば、このヒューケラは、プランター植えなので、水持ちが良いかも・・・大きくなり過ぎて水切れするとグッタリすることも有ります
ヒロさん こんばんは。
返信するジュリア、シックで、大人のバラって感じで好きです
ヒューケラのキャラメルも偶然同じような色ですね
ヒロさんのキャラメルも大きくなっているのですか?
大きくなる種類なのかしら?何にも知らずに育てています。全体も大きくなりますが、葉の1枚1枚が大きいんです~
おはようございます。
返信するヒューケラ、庭が明るくなる色ですね。家も同じのがあります。
ジュリア 大人色ですね ♪
ずっと前にありましたが 育て方なのか、もともとの個体の弱さなのか、
いっこうに育たなくて 最後は諦めてしまいました、、
今 有るディスタント・ドラムスが
少し似た感じです(-_^)
ジュリさん こんにちは。
返信するヒューケラ一緒ですか。明るめの色は、庭が華やぎますね。
ジュリアのシックな色が好きです
これは、皆さんが咲かせ難いと言っています。
バラを売っているお店でも聞きました。
家では、毎年咲いてくれるので嬉しいですが、花数は少ないです。未だ蕾が有りますから、もっと良い状態のお花を撮りたいと思っています
ディスタント・ドラムスも大人色なんですね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。