会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
夜中にゴソゴソ... 2021/03/04 | やっぱり、捨て... 2021/03/04 | リス、野生のイ... 2021/03/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
苔盆栽ではない 2021/03/04 | 他家受粉による... 2021/03/04 | 一枚の絵(ネギ... 2021/03/04 |
こんにちは。初めましてでしょうか?
返信するきれいな瞬間を取らなきゃって。気持ちに、ビビッときました。
きれいな瞬間、雨の粒が、キラキラ、きれいですね。
バラの持っている美しさを倍増ですね。
こんにちは。
返信する水滴が美しさを引き立てて綺麗ですね
赤いハナミズキさん、こんにちは。

返信する見て頂いて、ありがとうございます。
何度かお邪魔させてもらったことがあるような・・・・。
この1瞬を逃したらいけない!というのは、実のところ、お手入れが悪くたくさんの花が望めないからなんです。これを逃したら、次の蕾が大きくなるまで待たなきゃいけないし。
水滴は、魔法の様ですね。
でも、実際のところ、花の傷みは早いかもしれないですね。そういう意味でも、美しい瞬間ですね。
優花ちゃんのジージさん、こんにちは。
返信する本当に、魔法をかけたように、一段と美しさが引き立って見えます。
花にとっては、長雨はよくないのでしょうが。
この一瞬は、とても輝いて見えます。
こんにちは
返信するミニバラ、雨に濡れた姿が美しいですね。とても色がよいです。
沖縄が梅雨入りしましたか。するとそちらもシーズンになりますね。バラには厳しくなりそうですね。
ねむりねこさん、こんにちは。
返信するせっかくミニバラちゃん、咲いてくれたのに、雨ばかりじゃ傷みが早そうですね。明日は晴れ間もありそうです。
沖縄の梅雨入り、したのか、まだなのか、あやふやになってきました。聞いた話では「したよ」とのことでしたが・・・・・。夜の天気予報で解ると思いますけどね。
こんばんは。


返信する濃い鮮やかな黄色がとっても綺麗ですね
花型も端正で、画像だけ見ると、ミニバラとは思えないほどです
長雨は困りものですが、雨に濡れた花は、瑞々しく、趣がありますね
おはようございます
返信する確かに’一番綺麗な瞬間’ですね。鮮やかな黄色が素晴らしいです。
この瞬間を楽しむために育ててきたのですから、思う存分楽しんでください。
私はおこぼれを頂きます。
こんちゃん先生、おはようございます。
返信する本当に、画像だけ見てると、ミニバラとは思えない程です。大きめの花ですね。
長雨は、ダメージを受けやすいですが、ハッとするほど美しい表情を見せてくれます。
たねたねさん、おはようございます。

返信する鮮やかな花色と水滴が瑞々しさを見せてくれています。1番いい瞬間を撮るのは、難しいですが、今回はうまくいきました。
バラと呼べるものは、この一株だけなので、期待も大きいですね。
皆さんの素晴らしいバラたちを、日記で堪能させてもらっています。
タータンさん こんにちは~
返信する鮮やかな黄色に 雨粒が光って
美しいですね~
時々 造花で水滴が付いたようになっているものを
見かけますが、やはり 滴の光る花を
みな美しいと感じているのですね^^
本物でしたら尚更です♪
ご主人様 お仕事始められるようになったのですね。
良かったですね!
タータンさんも大変な日々だったと思います。
ご無理なさらず ペースを取り戻して
ゆけると良いですね
みなもさん、こんにちは。

返信するそうそう、造花でわざと水滴を付けてるの、ありますね。でも、よりきれいに見えますね。
水滴には、瑞々しく・生き生きと見せる力があるんですね。
今日は、やっと陽射しも出てきて、見る見る間に開き切っていますよ。やはり、昨日がグッドタイミングでした。
ありがとうございます。
本人が一番うれしいでしょうね。ゴールデンウィーク中から体慣らしはしていたのですが、本格的には、今日が再スタートです。
皆さんに励まして頂いて、ここまで来れたと思っています。これからもよろしくお願いします。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。