お久しぶりです
北海道もガーデニングの季節がやってきました
とてもワクワクしています
越冬できずに枯れてしまったお花もあるので、今年も少し買い足して楽しみたいと思います
一枚目
我が家のエゾエンゴサク。今年も出てきてくれました。
二枚目
我が家の近くに群生しているエゾエンゴサク。毎年ここを見るのが楽しみ♡
三枚目
今日、黄色いカタクリを貰ったので植えました。
とても可愛い
ムスカリも満開です。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「露茜」ハンパ... 2021/03/07 | 母への思いは? 2021/03/07 | 庭のラナンキュ... 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
こぼれ種発見! 2021/03/07 | よく咲くスミレ... 2021/03/07 | 食事療法MS⑨2... 2021/03/07 |
たいゆきさん、こんにちは☺️
返信する日記すっかりご無沙汰してるね💦
片付けがメインになってきたから花の写真も特になく…😓
今咲いてるのはすでに書いたしなぁ。
と思ってね。
でも昨日は久しぶりに天気も良かったから重い腰を上げて玄関ポーチの多肉を片付けて室内に移動したから後で日記あげるね😊
たいゆきさんちはバラが綺麗だねー。
いいね👍だけさせて貰いながらしっかり見てるよ〜🥰
バラ日記へのコメントは、うちバラ詳しくないから控えてるの☺️
たくさんの方々のコメントでお返事大変かなって思って✉️
でも、たまにこうして古い日記にコメントくれて嬉しい🥰💕
ありがとう✨
娘は元気に行ってるよ〜。
苗穂駅から20分歩くからだんだん寒くなって大変みたい。
これで雪でも降り始めたら自宅から最寄り駅まで毎日送迎させられそう😱
今は自転車なんだけど、歩くとこれまた15分くらいかかるから。
夜も暗くなるし歩きは心配だね💦
娘は高校で吹奏楽辞めたの。
朝練とかもあるらしく、なかなか遠くから通う子には厳しいみたいで。
文化部を2つ兼部してるけど、ゆるゆるだから土日も夏休みも全部休みだしなんとなくダラダラした感じ。
中学で吹部、土日も休み無く頑張ってたの、大変だったけど頑張ってる姿良かったなと。
今はなんか張り合いがないね💦
娘ちゃん、部活ではもう最高学年だね!
早いよね〜。
そうそう!
吹部だけ引退が遅いんだよね!
娘も焦ってたよ。
中3の夏休みも部活三昧だったからねー。
部活に塾の夏期講習に忙しかったな〜。
うちの息子、娘と違い勉強キライだから6月に引退したところで受験勉強しなさそうだけど😅
お兄ちゃん、北大行ってくれたら本当に嬉しいね。
返信する北大はもう受ける気はないのかなぁ?
模試の結果次第で北大にするってなんないのかなぁ。
現役で合格した友達がいるから、嫌ってのもあるのかな?
もう、北海道出る気持ちが固まっちゃってるのかな😢
たいゆきさんと同じく、うちも、娘も、高校受かって凄い嬉しかったの。
行きたかった高校だったから。
その先があるなんて、その時は思いもしないよね。
たいゆきさんの話聞いてたら、この先を考えるね。
もう、一年生も半分終わり、すぐだね、大学受験なんて。
北大のオープンキャンパスに行ったけど、行きたい学部がないらしく。
そもそも、北大も怪しい成績で😓
それでも目標があればコツコツ頑張る子だから、北大に行きたい学部があれば努力すると思うんだけど、ないからダメだな🙅♂️
北大は目指してくれそうにないわ⤵️
道内私立大もお金かかるし、道外国公立も心配だし。
道外に行きたいとか行ってるけど、抜けてる娘だから心配。
親の思うようにはいかないね。
お兄ちゃん、色々な思いしたと思うけど、その思いとこの一年は絶対にこれからの人生の糧になるはず。
失敗じゃなくて、さらに上に行くためのステップだったと思える経験になるように、先を見ながらお兄ちゃんにもたいゆきさんにも頑張ってほしい✨
来年の春に笑顔でいれるように祈ってるよ!!
花もなくなって寒くなって、なんだか寂しくなる季節だけど、たいゆきさん、いっぱい友達と話して、姉妹と話して気持ちあげてね⤴️⤴️
お花終わっても、趣味園は見にきてると思うから私の話し相手にもなってね😊
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。