会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おやっ⁈ 2021/02/28 | デージーの様子 2021/02/28 | クロモジと満月... 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
芽吹きが近い 2021/02/28 | ナント! 二桁の... 2021/02/28 | 新しいお洋服は... 2021/02/28 |
白117さま。こんにちは。ハリーピョコリンこと
今、気がついたのですが10000粒、芽きりする
返信するピョコリンです。(HN省略)今日は、東京は、強風です。
朝顔の種まき・・・いつできるかと私も思います。
私も目が悪くてしょぼしょぼです☆
白117さまは、10000粒も朝顔の種撒くんですか。
3系統育てるだけでも大変なのに白117さまの
朝顔の情熱が分かります。
白117さますごい。根気がいりますよね。
お互い朝顔、育てるの頑張りましょう。
ピョコリンさん
返信するこんばんは~。これはどうもお久ぶりです。さすがに今年は10000も蒔かないですよ、3000位です。どのみち残すのは300位ですし。流石に年のせいか芽切りがキツクなってきましたので来年、交配した朝顔のF2の分離をするときは九大の仁田坂先生にレーザー光線芽切りをお願いしようか迷っています。
白117さま。お早うございます。
返信する東京も千葉も今日、明日、天気いいみたいですね。
ひゃー。今年、3000粒ですか。すごいです。
レザーで一発で下準備をすますのも良いですね。
私も今日、芽きりなどやりたいと思います。
では、今日もがんばりましょうっ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。