会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日のリスさん達🐿 2021/03/08 | 😓違うでしょ~... 2021/03/08 | ☆クリローづく... 2021/03/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
蕾や花芽が~🌷🌷🌷 2021/03/08 | 畑も雨です 2021/03/08 | 花木とクリロー... 2021/03/07 |
こんにちは。
返信する朝から凄い雨です。そちらもけっこう降ってるみたいですね。
明日以降、いきなり暑くなるっていうのは勘弁してほしいんですけどテッセンは飛躍的に開花するんでしょうか。
くりすます ろぉずまりぃ ごーるどさん
返信する雨量は、もの凄くって程でもないです。陽射しがあると暑かったりしますね。
今朝見たら、だいぶ開いていました。一歩づつ開花する感じかな。
あおさん 長いから以前のまりぃでお願いしますね。
返信するこちらは一時期、局地的豪雨なの?って思うくらい凄かったです。
すぐに終わったので良かったですけど。
一歩づつ着実に開花して、散り急がないでほしいですね。
こんにちは♪
返信するお昼からやむ予報なのに、まだ降ってる~(T▽T)
テッセンの開きかけも、お花から想像できないような(したくないような)尖ったツンツンだけど、うちのエンプレスみたいに怖くないから良いよね。
開くの時間がかかってるのはお天気のせい?いつもゆっくり?
「まりぃ」改めくりすます ろぉずまりぃ ごーるどさん
返信するハンドルと違う名前っていうのは混乱の下なので、ハンドル通りの方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?お名前はコピペなので、手間は同じですが。
クレマチスが萼片なので割と持つような気がします。
かおりん
返信するこちらは割と早く上がったようです。
かおりんさんちのはシベが長いから、あんな感じに見えるのかな。
開花までの時間はどうなんでしょう。今朝見た時は、もっと開いてたけど、時間的には、あんなものなのかな?あんまり気にしたことがなかったですし。
こんばんは。


返信するうわ、気をもたせますね~~
真ん中のお写真、ちらりと見える紫色の美しいこと
うちのクレマチスの、ハーグレイ・ハイブリッドも、咲いてきました。薔薇やら、なんやらに埋もれながら…(^^;)
またまた、おじゃましてすみません。
返信するおっしゃるとおりHNと違う名前だとダブった時混乱しますね。今のところいらっしゃらないみたいですが。
ご判断にお任せします。
らりこさん
返信する昨日11日は雨中で開花しそうだったのです、雨で撮影は断念しました。今日12日は快晴なのですが、コントラストが強すぎのようです。
クレマチスもバラに劣らず園芸品種が多いですね。クレマチスは誘引しないと、どこへ行くか分からなくなっちゃいますが。
くりすます ろぉずまりぃ ごーるどさん
返信する本来のハンドルで書き込ませていただきますので、よろしくです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。