とりあえず、雨はやんでいます。もう降らないのかな。怪しいな・・・洗たくものは軒下です。
①
秋に植えたジャーマンアイリス「ペルシャンベリー」が咲きました。
やっぱり、傷んでるな。花びら、切れてるし。
ヒドイ雨だったからそれは仕方ないけど・・・こんな色だったか?
カタログを引っ張り出してみる。
ん~~~ まちがってはいないけど、これ、写真の撮り方だよなー。がんがんに晴れた日に撮ったらしく、色が飛んで、白っぽく写ったか?もっと淡い色のはずだったんだが・・・。
いや、これはこれでいい色なんだけど、Sさんちに似たようなのがあるし、
「ほしいのがあったら、言ってください」
って言われてるし うちから行ったのもあるからね
ん~~~~
②③
裏の菜園のビックリグミの実が大きくなっています。熟れた瞬間に鳥に喰われるからね、撮れるときに撮っておかないと
山ほど花が咲いていたのに、
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&...
実はたいしたことありません
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🐷 寄せ植え🐷 2021/02/25 | 門前の寄せ鉢 2021/02/25 | 湯河原梅林 幕... 2021/02/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
💜P.Rose Garden... 2021/02/25 | ❤️P.Rose Garde... 2021/02/25 | 🌹P.Rose Garden... 2021/02/25 |
こんばんは♪
返信するあるある、
私も花が咲いた時、カタログと
見比べてみたりして~~~。
花色も咲き始まりと少し経過した時って
若干、花色も変わるときありますよね。
うちのアイリスは
白かった部分がグレーっぽく変わってきました。
こんばんは~!
見たEテレ地球ドラマチック
返信する先日
「アイリスとチューリップ 世界を動かした花の秘密」
しまくじらさんの写真を思い出し、沢山の写真を見て…溜息でした。
実は育てるのを諦めたジャーマンアイリス。
通販で数種買ったのですが、高かったのに
順に消えて行きました。
嫁いだときからあった「キショウブ」は元気に増えて。
帰化植物だと知ったのは趣味園で…カキツバタと勘違いしていました(笑)
限りなく黒に近いジャーマンアイリス…どこかで本物に出会いたいです。
見るだけですが
こんばんみゃ~。
返信する夕方からは、晴れたけど、もう、遊べない時間になっていました。(晩ご飯づくりで)
洗濯物は、意外に乾いていて、よかったです。
ジャーマン・アイリス、きれいな色ですね~。晴れたときに見たら、色合いも変わって見えるかも…。
赤いグミの実、郷愁があるので、見たいですけど、ムリっすね~(⌒∇⌒)
☆ ちっぷさん
やっぱりね、って感じはしましたけど。
返信するこんばんは。
以前も青い写真を見て購入したら、青紫でした
咲きすすむと、色あせる。あー、そうかも。でも、それで淡いピンクの写真を載せるのは、ちょっと違うかも
白がグレーに?
☆ hanuraさん

過湿には弱いですけど。
なぜか、帰化植物は強い。・・・って言うか、強くて生き残っているものだけが、悪者扱いされる 
返信するこんばんは。
それそれ、こちらは放送時間が違ったのか、hanuraさんが書いてくださった時間に見つからなくて。それより後は録画予約できないので、忘れてました
ジャーマンアイリスは北海道でも地植えできるぐらい寒さに強いんですけど、何がいけなかったんでしょうね
キショウブ、ハナショウブとまちがえている人とか、多いですね
育てるなら、新商品、高級品より、昔からある強健な品種がいいかもしれません
☆ らりこにゃん

返信するこんばんみゃ~。
午後から晴れました。昨日の洗たくものを片付け、今日の洗たくものは軒下に干し、娘と出かけていました(財布)
ジャーマンアイリス、これだけ見ると、いい色です(カタログと違う、ってところは目をつぶる)
次は晴れた日に、傷まずに咲いてくれたらいいな
赤いビックリグミの実、運が良ければ、写真が撮れます
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。