会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
満開の椿 2021/03/04 | 奮闘中💦確定申... 2021/03/04 | レモン 2021/03/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌻今日の花たち🌻... 2021/03/04 | 今日の驚き(*゜... 2021/03/04 | 象🐘になれなか... 2021/03/04 |
セッコクも華やかに咲いてますね🌼
返信する紅飛天・・・白覆輪がステキです💕
写真でもよくわかります😉
こんばんは
返信するうちのセッコクは殆ど終わってしまいましたが
まだまだ咲いているのですね
どの花も素敵ですが
黄花の優しいクリーム色に惹かれます
ふみえさん、こんばんは。


返信する今は、何もかもが花盛りです
紅飛天・・・セッコクでは珍しい白覆輪の花です
着生させたときは、小さな株でしたが、だいぶ大きくなって、花数も増えてきました。
かれじさん、こんばんは。
返信するセッコクは、品種(たぶん産地)によって、開花時期に早晩がありますね。
我が家の中では、南九州産が先駆けて咲き、長生蘭の斑入り品種が、一番遅く咲きます。
黄色系・・・鮮やかな色では無いですが、優しい感じがしますね
おはようございます
返信するセッコクは丈が低いですが、大株になると見事に花が咲きますね。
柿の木は素敵な香りに包まれて幸せですね。
こんにちは。

・・・やはり黄色系に目が入っちゃいますね。
返信する色々なセッコク、それぞれに綺麗ですね。
ピンクもいいですが、真ん中のクリーム色もかわいいですね。
万里紅、こんなにかわいい花が咲くんですね。
多分、花芽だと思うのですが、まだ動きが無いです。
早く見たいですね。
たねたねさん、こんばんは。


返信するセッコクは、年々大株になり、花数も増えてくれます
着生は、管理の手間がかからないので、良いですよ
庭に甘い香りが漂っています。
タータンさん、こんばんは。


返信するセッコク・・・小さな花ですが、沢山咲くと華やかです
我が家の黄色系は、淡い目が入ってますね。
鮮やかな色彩ではありませんが、優しい色調で可愛いです
万里紅は、赤花系セッコクの有名品種です。
花が見れるとイイですね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。