去年挿し木した紫陽花2本 ウツギ1本
シッカリ根付いて 大きくなり ウツギは
花をつけ 紫陽花は蕾を付けています
これに味をしめて 挿し木してみました
① ご近所から頂いてきました ツツジ
白 ピンク 紫がかった赤の3種類
挿してあります
② 実家で咲いていた紫のクレマチス
③ 花簪 切り戻したので その小枝を
挿してみました チョット黄ばんできた
のもあり 心配
その他にも クチナシ カロライナジャスミン
など 挿し木してあります
みんな根っこ出てくるといいんだけど
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アッツザクラ根... 2021/03/04 | 白木蓮を夜撮り... 2021/03/04 | バイカラーのビ... 2021/03/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の庭🌿 2021/03/04 | 良いお天気😆💕 2021/03/04 | ブドウ 剪定後 2021/03/04 |
こんばんは

返信するいっぱい挿されたんですね
根付きますようにo(^∇^)o
花かんざしの切り戻し、家もそろそろしなくちゃかな!
こんばんは ゆきみん♪さん
返信するこれらは4月の27日に挿したものです
根付いて欲しいです
野菜と花のバーバさん 今日は


返信するクレマチス、着きますか?
よく着くよって言う人もいるのですが、私は失敗ぱかり
着いたら、コツを教えてもらおう
eのついたanneさん お久しぶりです
返信するクレマチス今のところ青々として元気です
まだまだ分からないですね 根っこ
出てきてくれるといいのですが
バーバさん こんばんは🌜
返信する私もクレマチスを増やしたいと思っています。
土はやはり挿し木専用ですか?
写真を見ると 青々としていて、このまま上手く
行きそうですね💕
tiroruさん こんばんは
返信する本当は挿し木専用の培養土か赤玉土が
いいと思うのですが 横着して
種まき用培養土でしました
結果は如何に? 今の所まだ日陰に
置いています
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。