| みんなの趣味の園芸 - ぶらっくべりいさんの園芸日記 " />
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2021/03/01 | ローズマリー2株 2021/03/01 | 今日も暖かいし... 2021/03/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌸デンドロビウ... 2021/03/01 | コリダリス 2021/03/01 | 久しぶりのイベ... 2021/03/01 |
ありゃ、これは又、お茶目な表情で御目覚めですね。

返信するうちのは未だ寝起きが悪くてぐずってます
愛らしい🌹ですよね ありがとうございました
ブラウンサムさん

返信するおはようございます。
一足お先に咲きました
波打つ花びらが可愛いです。
ピンクの覆輪は2番花に期待です
こんにちは〜
返信する咲き始めの色、濃くて綺麗 ♡
黄色の薔薇がないので 欲しくなっちゃいますね ♪
ぶらっくべりいさんは 薔薇をいくつお持ちですか?
そして とても詳しいので勉強になります。
ジュリ**さん


返信するこんにちは
西側のベランダなので、西に黄色
金運が良くなるように黄色いバラ数本を育てています。
効果は・・・・あまりないようですね
バラ、現在ミニバラも含めて50種類弱育てています。
お星様にしちゃった子も多々
もっとたくさん育てている人が趣味園日記には多くいらっしゃるので、
私などまだまだです
こんにちは^^
返信するはっきりとした ビビットな黄色ですね。
バラの黄色。。なかなか難しい色ですものね。
ピンクがかかる花弁。。って。。どんなだろう?
なんて思ってしらべてみたら。。
アンネの思い出に 似てる感じがしました。
地色が黄色じゃなかった気がしますけど。。
雰囲気がにてるなあ っておもいましたよ。
バラ。。 このところ ポリアンサが可愛いと
思うようになってきましたよ^^
おりゅうさん


返信するこんばんは
黄色のバラが続々と咲いてきています。
黄色といっても、品種によって色に微妙な違いがあり、
見ていて楽しいです
アンネの思い出、雰囲気、似ています。
オレンジ色の部分が、淡い黄色になるって感じ
ポリアンサ、コンパクトでいいですよね。
香りの強いのが少ないのがちょっと残念、
香り追求中の私としては、未だ木立性バラに夢中です
こんばんは^^
返信するモナリザ 名前だけはしっかりと覚えていましたけど
黄色のバラでしたか。
3輪 ちょっとだけ表情も違う感じがします、
フルーツ香 先日色んなバラの香りを店頭で比べてみましたが、香りをいいあらわすのって難しいですね、
くーちゃん


返信するおはようございます。
モナリザ、名前が良いですよね
このバラは咲き進むと花びらが踊るので、
ひとつひとつ表情が異なります。
そこが良いのですよね
フルーツ香、ものによっては明らかにあの果物、
とわかるものもありますが、
この子の香りは、ほんのり甘い程度なので
どの果物、とは言い表せません。
香りを文章で伝えるの、難しいですね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。