会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春に向けて 2021/03/09 | 今日の花 2021/03/09 | 啓翁桜 満開です 2021/03/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
🥔の定植 2021/03/09 | ヒヤシンスがお... 2021/03/09 | クロッカス2輪... 2021/03/09 |
いただいたサボテンに蕾が出来たんだけど、頭がトゲで押さえられてるんです。
返信するこのままで花茎伸びて花が咲くのかな?トゲ切った方がいい?
ダメです!
返信する花は一時のもの、刺は何年も鑑賞されるものです。
所で何あげたっけ?
何れにせよ花に影響したら来年の花を期待しましょう。
え~まさかの答え!!じゃあトゲをやさしく誘引、ちょっと曲げるとかもダメ?
返信する一番大きい、天賜玉。
ダメです!
返信する花より刺の方が大切なのだ。
天賜玉かあ、あの花って中間色で地味だけど見栄えがするよ。
見栄えがするよ~って言われても…
返信する頭をトゲが止めてるんです。あきらめるか…
花切って水に漬けておいたら咲く?
そのままで十分鑑賞できると思うけどなあ。
返信する刺をくぐって咲く様子もなかなかですよ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。