会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お気に入りの地... 2021/02/27 | ちょっと☕️ブレ... 2021/02/27 | 少しずつ春が 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマス そ... 2021/02/27 | ボリジ摘芯 2021/02/27 | 春景色 2021/02/27 |
こんにちは~

返信する多分「ハンネマニア」の書き間違いだと思われます。
ハンネマニアなら検索すると出てくるよ~
でも、お花自体は知らない
綺麗なお花だね
こんにちは。
返信する書き間違いだったのね〜(笑)
誰かが、二に縦線1本足しちゃったかな。
ケシにも似てますね。
清里って、オシャレなお店が多いんですね。
東京に住んでいた若い頃、軽井沢には行った事があるんですよ。
知人の別荘にご招待されて、、、
オシャレな別荘を想像していたら、山小屋みたいなショボい家で、虫に刺されまくり(笑)
食事はカップラーメンと言う、ハイソとは程遠い別荘体験でした。
こんにちは~
返信するハンネマニア、初めて知りました。
ちゃんと趣味園の植物図鑑にも載ってましたね(*^_^*)
確かにポピーぽくて葉も可愛いです(`・ω・´)
アジサイ、送りました~。
無事にお手元に届きますように…。
こんにちは〜
返信するもう わかりましたね ^_^ 良かったです。
傑作ですね~ (笑)
お店の方に教えてあげたの? 買った人はみんな困ってそう(-_^)
銀葉のポピーの様な花、それは素敵 ♡
ごめんなさい、日記と関係ないんだけど・・・
返信するメールしたけど、届いたかしら?
yashiti-pgさん、こんにちは。
自分でもビックリします

返信する私ったらご存じならって所、ご存じないならだって・・・
ありがとうございました。
ハンネマニアで検索したら、すぐ出てきました
yashiti-pgさん、よく知ってますね。
メール 届きました
こんにちは♪
返信する直ぐに教えてもらって良かったね♪
聞いたことない名前だし、見たこともないよ。
高原の植物なのかな?そんなことはないか(^_^;)
明るい黄色が素敵ね☆
チョコが美味しいなんて~(o⌒∇⌒o)
食べたいな~チョコ大好き!
パルマスさん、こんばんは。


返信するハンネマニア ケシ科の植物だそうです
清里 昔は賑わっていましたが、今は閑古鳥です
淋しいですね
軽井沢は高級避暑地で金沢延伸で観光客も増えているし結婚式など軽井沢で挙げるのが流行っています。
パルマスさん、せっかくの軽井沢なのに残念な滞在でしたね。懲りずに また、来て下さい
ぽてぽて。さん、こんばんは。
(出来るだけ、やってみるけど)
返信するハンネマニア 趣味園に出ていましたね。
寒さに弱いみたいですね。仕方ない1年草と割り切ろう
アジサイ ありがとうございます
嬉しいです。
楽しみ~~
ジュリ**さん、こんばんは。
返信するラベルがなかったので、写真を撮って家に帰って来てから調べたら該当なしって出て[アレ?違うの?]ってなった訳です
会計が終わったのに会計する所の横にあって例のバラを一目惚れした友達と気になって仕方なくて二人で、また並び直して買いました。
でも、寒さに弱いみたいです。出来るだけ頑張るけれど、ダメだったら1年草と諦めます
かおりんさん、こんばんは。

返信するハンネマニア メキシコの砂漠や山の乾燥地帯に生息しているらしいです。
チョコレート ここのは高くて買えません
小さい粒で6粒くらいで1500円くらいします。
だから、ソフトだけなんです。
美味しいから。
ソフトの皮?も美味しいんです。
カリってしてて乾燥したワッフルみたいです
こんばんは〜
返信するハンネマニア、可愛いです〜〜💕ピンクのお花に続き、植えたら、見せて下さいね〜〜
清里、懐かしい〜〜⤴︎結婚前、ドライブで行きました〜ソフトクリーム、食べたよん🍦🎵
milmilさん、こんばんは。
ハンネマニア ピンクのお花と一緒に近いうちアップしますね。
返信する清里 ドライブで来たのですか~?
ソフトクリーム 清泉寮で食べました?
ありがとうございます
こんばんは。

返信するまたまた初めてお目にかかるお花です
黄色に銀葉でお月さまみたいなお花ですね。
種子でどんどん増えるタイプなのかな?
こんばんわ😌
返信するハンネマニア、初めて見ましたが、黄色の可愛らしいお花ですね~😉
名前、書き間違えないでほしいですね~😅
清里、避暑地の憧れの場所ですね~😚
koniiさん、こんにちは。
返信する種は あまり期待できないかも
多年草ですが、1年草って書いてありました。
まぁ、この夏楽しめれば。
みんな多年草や宿根草でも、部屋に入りきれないので、1年草もあってもいいかもしれませんね
のんぺーさん、こんにちは。
返信するカメラで撮って家で検索したら、 該当ありませんって出てきたので焦りました
清里 昔の栄光はいずこに?です
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。