我が家の玄関を出てすぐのところに植えてある薔薇です。
①バラ、アンネの思い出(5月9日)
②バラ、アンネの思い出(5月12日)
咲き始めはオレンジですが、徐々にピンクがかってきます。
3日経ってもこの花形ってことは、やはり花もちいいんですよね~。
③バラ、ゴールドバニー
アンネの思い出のお隣りに植えました。
毎年、これでもか~!って言うぐらいたくさん咲いてくれるんですが、今年はどうしちゃったのかな~、去年の半分ぐらいの花数です。
まぁ、そんな時もあるよね。
黄色いお花は周りを明るくしてくれるから好きですねぇ。
どちらも香りはあまり強くありませんが、花もちは抜群だと思います。
花の大きさも、大きめの中輪、病気にも強い!
ゴールドバニーは、近所の方から、挿し木したいから枝ちょうだい~と2人に言われ、夫の親戚からも2人に言われてるぐらい人気があります。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
咲き始めまたス... 2021/04/13 | アイスクリーム... 2021/04/13 | 新苗🌱 2021/04/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年4月... 2021/04/13 | 西から雨が 2021/04/13 | 🌻今日の花たち🌻... 2021/04/13 |
こんにちは(^-^*)/
返信する昨日からrosekkberryさんのバラが順番に公開されてて次にお迎えする参考にしてます。
先日[シンギンインザレイン]をお迎えしたばかりですが、今週末もきっと何かが増える予感💕
で…今日のバラ ゴールドバニーちゃんは、私のファーストローズです。
とにかく育てやすい(*^-^*)
ファーストローズがこのバラだったからこそバラにハマったと言っても良いぐらい💕
ご近所さんや親戚の方から人気ありすぎですね!
まるまる姫さん おはようございます

ググッてきました!



返信する私のバラ日記が姫のバラ選びの参考にしてもらえて嬉しいです
シンギンインザレイン、
オレンジ系の少しグラデーションが入るバラですね!
ティー系の香りがするんですか~
開花株ですか?
お花を見て買われたのかな?
次のバラちゃん、どんな品種を選ばれるのか、気になります~!
もう決めちゃってたりして?
ゴールドバニー、姫のファーストローズでしたよね
本当に育てやすくてたくさん咲いてくれるバラですね。
ファーストローズに持ってこい!のバラ
品種選び、正解ですね!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。