会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寒の戻り。。 2021/03/07 | ホワイトグレー... 2021/03/07 | コガラ 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
じゃがいも 2021/03/07 | 花便り・・・大... 2021/03/07 | 花苗購入と花壇... 2021/03/07 |
家のピンクバナナは駄目そうです(T_T)
返信する同じ芭蕉科の地湧金蓮はこちらでも全然平気
毎年この時期になると周りから子株が沢山芽吹きます。
こんにちは dokokanototoroさん
返信する雪の被害がなければ今年あたり花が咲いて実がなっていたのに残念です。また最初からやり直しです。
ピンクバナナはダメだったんですか。でもまだ根は生きているかもしれませんよ。昨年、うちのバナナの植え替えのとき捨てていたバナナの根から新芽が出たことがありましたから。
地中に芯は残っているようで揺らしても抜けないので微かな期待は残しているのですが、周りに新芽も見あたらず、まぁ、6月末迄に出てこないようだとかなり厳しいかなと思ってます。
返信するまだ、暑くなり始めですのでもう少し気長に待ちます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。