並べて置いたら、知り合いが「ワァ~、咲いたね~」と言ってくれました。
昨日も有ったんだけどなぁ・・・、
左のフィズは買った時よりも花も大きく、色も鮮やかに出ました。
2 クリーム色のヒヤシンス、これだけ
来年までに大きく成ろうね。
3 お向かいの桜を写しました。
昨日は雨、今日は風。写りが悪いのは風のせいのしておこう!
シャッターが中々反応しないし、写した写真を見たら
何故か動画で撮ってるし。。。
後から、動画に成っていたからシャッターがと気付く。
明日、20度位と予報、風は収まって欲しい。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今朝の様子 2021/02/25 | たった一粒のつ... 2021/02/25 | キルタンサスが... 2021/02/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
ピエールさんの... 2021/02/25 | 浜辺の散歩 202... 2021/02/25 | 園芸日記を書く... 2021/02/25 |
デンドロ 咲きましたね^^
返信するこれも開花宣言
色の濃淡が違っていてお互いを引き立てあっているように
感じます。自然界では5月が開花時期
お向かいで桜を楽しめるんんて
花見に行かなくてもいいですね。
ヒヤシンス 青ばかりより
クリームにピンクの濃淡、たくさんの色が咲いたほうが
綺麗 今年の秋はまとめて植えてみることにします、
く~ちゃんさん、こんばんわぁ~♪
返信するデンドロの開花時期は5月ですかピッタリですね。
そううなの、お向かいで桜が見れるの、
そして、お向かいを通り越してスグ桜並木も有ります。
毎年通りに行きますが、別に本命の桜並木が有ります。
桜を植えているお家多いので、そこらじゅうで桜見れます。
アァァ~、今日は20度どころか、26度にもなりました。
オマケに風が強いので、一気に開花して、
一気に散っちゃうかも。。。
ヒヤシンス、クリーム色も増えたら
カラフルで良いかなぁ~と想像しています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。