バラの蕾も色が見えてきて、咲き始めたのも出てきました♪
◎写真:左
こちらは「ボレロ」
ボレロというと前回の日記で「貫生花」とかいう何とも気色の悪い状態で開花してしまった・・・ってな事を書きましたが、これは別のボレロ。 今年、2つ買っちゃったんですよねぇ(笑)
こちらは異常もなくちゃんとした花になってくれそうです(笑)
真っ白な花だけど薄~いピンクが見えますねぇ。
鼻を近づけるともういい香りがします。
◎写真:中
こちらは「チャールストン」
昨年も今年も一番早く開花です(^^)
花の形は特別好きなわけじゃないけど、黄色→オレンジ→赤と色変わりするのが面白そうでついつい(笑)
こいつも明日には真っ赤になってると思います。
◎写真:右
さて、全然話は違って苔庭の方の「トクサ」であります。
今年は要らぬところからやたらニョキニョキと(^^;
根止めしないで植えたもんだから、好き放題にエリア拡大中であります。
やぁ、、いずれトクサだらけになっちゃうぞ。。。。
参ったね、こりゃ( ̄▽ ̄;;
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オールドカメラ... 2021/02/27 | 先週は、梅を見... 2021/02/27 | 種プルの葉 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
フェニックス 2... 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。