朝から良い天気で、暑いくらいでした
無事に冬越ししたものを移動したり、夏越し対策の必要なコたちの準備中です。
実生コームの可愛いイモ
実生ガデシク・シルバーリーフ。
1株だけ、複数の葉っぱの出てる株は、他のよりほんの一回りだけど、イモが大きかった。
同じときに種蒔きした姉妹で、同じように管理していても、差が出るものね。
実生チベタヌス。
7粒蒔いて、4つ発芽。
今、葉っぱが残ってるのは1株だけ。
1株は怪しい状態だけど、とりあえずポット上げしておこう
このコたちは、他のガデシクとかと一緒に、東側の軒下、紫陽花の木陰で夏越しを目指します。
みんな無事に、夏越してくれるといいな
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2021/03/04 | 春、近し 2021/03/04 | 『太郎冠者』さ... 2021/03/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
アッツザクラ根... 2021/03/04 | 白木蓮を夜撮り... 2021/03/04 | バイカラーのビ... 2021/03/04 |
こんばんは♪
返信するすごいね!まるで何やらの実験室みたいだね~
かおりん、この春も種まき失敗しまくりで~
出なかったのたくさん、出たのに消えてしまったのいっぱい、辛うじて出てきてるけど苦手のポット上げでどれだけ無事か(^_^;)
写真見たとき、kikoちゃんの手の日焼け対策?とかの話かと思ったよ(笑)
かおりんさん、こんにちは。


返信するいやいや、私も上手くいくものといかないものと・・・。
あんなにたくさん蒔いたぬばたま、ひとつも発芽のキライがないし
私もポット上げして、ダメにすることもありますよ!
多少淘汰されないと育てきれないから・・・と前向きに(笑)。
あはは、日焼け対策はしてるよ!
化粧しなきゃ外出ないし、暑いけど長袖だし、靴下も履いてる。
日焼け止めもがっつり塗って、首も巻き物して、サングラスにパーカーのフード被って、怪しい人(笑)。
それでも焼けるくらい、焼けやすいんだ。
でもねー、こないだのBBQで、手の甲少し焼けてしまった・・・
へえ~~ こうやって夏を越させるのね~~

返信するなるほど~~~
あらら、ぬばたま、出ませんでしたか~
あれ、ほんとに発芽率悪いんですよね~~
fuchiさん、こんばんは。


返信するシクラメンとか、暑さの苦手なコたちは、朝のうちだけ日の当たる東側の軒下で、夏越しさせています。
淘汰されるものは、しょうがないかな〜。
ぬばたま、全部蒔いたんですけどねー
まぁ、そんなこともありますね!
あんなに送っていただいたのに、申し訳ないです
ただ、前の年にいただいたときに、少し月子さんにお裾分けしたものが発芽して、そのうち1株をいただいたので、それでお花は楽しめるかなと思ってます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。