「このばらの、一番好きな形の花を撮ろう♪」
と、庭に出ると美人さん探しをしている今年の5月。
咲き進むにつれて形が変わっていく花の様々な段階の姿を眺めながら、「やっぱり自分は咲きはじめのギュギュッとした花が好きなんだな」なんてあらためて気づかされたりもします
【マダム アルフレッド キャリエール】
ギュギュッとしております、非常に。
【グラハム トーマス】
色といい形といい、パーフェクトなお姿。
曇った空の雨の朝に山吹色がひときわ綺麗でした。
【アイスバーグ】
咲きはじめも、蕊が見えるようになった状態も、どちらも好きです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
こんばんは(^^)/
返信するステキな写真にひかれてお邪魔しました❤
マダムさんの優しい色合いと、素晴らしい花形🌹
真ん中はグラハムトーマスですか?
ゴールデンセレブレーションとどちらかなと思いました💕
アブラハムダービーは・・・違いますね😅
アイスバーグは大人気の白薔薇✨
とても美しいです😍
ウットリさせて頂きました(*´-`)
ありがとうございます😌
ふみえさん



返信するこんばんは&いらしてくださってありがとうございます
雨続きで庭のお花たちのうなだれた姿に寂しくなることが多い中、美人さんに遭遇すると気持ちがパッと明るくなるんですよ。
あっ!! 教えて頂いて気がつきました。
「カテゴリ」欄にはグラハムトーマスって書いているのに(笑)。
アブラハムダービーも育てているのですが、今年は1つだけ咲いたきりで…気にかかっているからか、間違えて記載しちゃいました~
教えてくださってありがとうございます
アイスバーグはつる性の方なのですが、最初2年ほどはなかなか咲かなくて。
ようやく色々な段階の花を一度に楽しめるようになりました。
こんばんは♪
返信する美しいです!!
このかたち、かおりんも大好き~!!
今日は、かおりんかざりが美しい形で咲いてくれてました(o⌒∇⌒o)それだけでとても嬉しくなりますね~(^ー^)
うちのアイスバーグも蔓でした。そうそう、しばらく咲かなくて~咲きだした!って喜んでたら去年の春のお花を最後にテッポウムシに(涙)
でもやっぱりアイスバーグ見るたびに欲しくなります。素敵なバラちゃんですものね~
問題はばしょ(涙)
こんばんは




返信する美しいバラさんにうっとりです
こんなに綺麗に咲いてくれるからバラはやっぱり魅力的なんですね。
マダム アルフレッド キャリエール美しい色のグラディエーション吸い込まれそう!
グラハム トーマス山吹色が濃くて綺麗だなあ
うちのはなぜかこんなに濃くないんです。
こんな濃い色に憧れたんだけどなあ
アイスバーグは優しい咲き方でとっても綺麗なバラですね。
この間 横浜ガーデンで 見て アイスバーグの壁一面
返信する蕊の 色が ポイントで これいいなぁって
思ってました。
グラハムトーマスの 黄色いは やっぱり いい!
うちの 初 黄色バラ 伊豆の踊子も
もうすぐ 開花しそう。
グラハムさんが 買えなくって
代わりの 黄色 バラでした。
さあ どんな 黄色かな 。比べっこしましょうねー
キャリエール夫人、美しいですね。
返信するうちのはあっというまに全開になって、この美しい姿をまだ見れていません
ここで楽しませてもらいますね~
トーマスさんの黄色も素敵です
かおりん





返信する嬉しいコメント、ありがとうございます
かおりんもこういう形がお好きだとお聴きして「やったー、一緒だ♪」とルンルン気分。
そちらのお庭でもばらが続々と咲き出して綺麗ですね
白庭も色々なお花で溢れてうらやましいなぁ。
かおりんかざりの美人さん、きっとかおりんに負けないようにと張り合っているのでしょうね
テッポウムシの被害に遭ったばらさん、つるアイスバーグだったんですね。
開花するようになった矢先の被害、ショックを受けられたでしょうね
つる性は将来の姿も考えないといけないから場所を選びますものね…わかります~。
オダマキさん





返信するこんばんは
嬉しいコメントを頂いて、本当にありがとうございます。
ばらって、もちろん品種も豊富ですが、ひとつの品種の中でも咲き進むにつれて色々な形や色になるところがたまらないですよね
まだまだ失敗だらけの初心者ですが、最近はそんなことを想いながらばらを眺めるようになりましたよ。
マダムさんのグラデーション、綺麗ですよね
クシャッとなったお花を見ることが多いので、この咲きはじめの姿にはドキッとしてしまいました。
グラハムトーマスは家の外壁側のパーゴラ柱に誘引されていて、株元は日当たりがいいのですが花の咲く場所は半日陰になるんです。
それもあってか、散り際までわりと山吹色を保っているんですよ。
アイスバーグの優しい咲き方、見ていて心が和みますよね
みんみんさん




返信するわぁ
横浜イングリッシュガーデンにも壁面にアイスバーグがあるんですね。
いいなぁ、観に行きたい~
みんみんさんも蕊に心惹かれたとお聴きして、一緒だと嬉しくなりましたよ。
そちらの伊豆の踊子、本来のお目当てはトーマスさんだったんですね。
山吹色を求めての踊子さん…♪
きっと色あざやかな黄色のお花が咲くのでしょうね、私も楽しみにしています
多菜花家さん

返信するこちらにもコメントをくださってありがとうございます
キャリエール夫人、そうですよね。
私も目にするのはクシャッと可愛らしく開いた姿ばかりだったので、このお花を見つけた時は「本当にマダムさん?」と枝を辿って株元を確認してしまったんですよ(笑)。
トーマスさんのこの黄色も独特でいいですよね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。