会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今年も咲いてく... 2021/03/05 | 今日のラン2 2021/03/05 | 庭の片隅 2021/03/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
春の香りに誘わ... 2021/03/05 | kentoraバラ園2... 2021/03/05 | 今日のラン1 2021/03/05 |
こんばんは
返信する風葉子さん
花びらの根元に白い筋、カキツバタですね、綺麗に咲いてますね、斑入りの葉もとても素敵ですね。
デンドロビュ-ムを木に付けているのですか?岡山県は冬は大丈夫なのですか?
イキシアのビリディ-フロ-ラですね、綺麗ですよね私も大好きです、いつか育ててみたいです。
東雲505 さん
返信するこんばんは
ありがとうございます
睡蓮鉢で育てているのですが、
今年も綺麗に咲いてくれました。
デンドロビュームではなくて、フウランです。
花友さんが、ヒイラギの木に、麻紐でつけて下さいました。
木漏れ日があたるし、風通しも良いのです。
多分、冬は木の下だから、寒さから守られているのでしょう。
それに、私の所は、最近は氷点下まで下がる事はあまりありません。寒さに弱いものは、家の中に入れますけれど。花友さんのところでも、こんなふうにして育てていらっしゃいます。
咲くまでに3年はかかるとおっしゃっていましたが、
1年で咲いてくれたので、ここが気に入ってくれたのでしょう。嬉しいです。
イキシアのビリディーフローラを最初に見た時は、
こんな色の花がある事にびっくりしました。
本当にきれいですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。