ズッキーニの『ゴールディ』苗!
ひら○いでみつけた。
苗いれ箱にひとついれたらあれもこれも次々にいれちゃった。
なす『えんぴつ』『焼きナス』苗が50円。
えんぴつって?!!
先っちょがとんがる品種みたいです。
胡瓜とオクラを1カップずつ購入。
夕方に植え付けました。
前に植えたズッキーニの花が咲いたよー(*^▽^*)
いちごも9つ採れた。
草刈もしたしなかなか良い一日でした。
明日は生ゴミ処理装置の『キエーロ』組み立てたいな。
明日も晴れるみたいです。
がんばります!!
カマキリの卵またみつけました。
(・∀・)人(・∀・)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
葉タマネギはい... 2021/03/03 | ☆明日はひな祭... 2021/03/03 | 草萌え 2021/03/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
LoveSound ‘Gol... 2021/03/03 | 3月になりまし... 2021/03/03 | あれはイソギン... 2021/03/03 |
夏が楽しみだね~。
返信するなすは先が尖ると何かいいことあるのかな?
こんな細長いカマキリの卵初めて。もしやもう出た後?
うぃうぃ(・∀・)人(・∀・)コメサンキュウー
返信する本当に夏が楽しみだねー
夏野菜は下手くそでお裾分けするほど採れたためしがない(>_<)
毎年今年こそは!と意気込みながら土作がいまいちみたいで また 今年こそは!と意気込んでました!
こちらではカマキリの卵こんなもんだと思ってました
二種類みつけたから出て来る赤ちゃんの写真撮って比較したいです!
おもしろいこといっぱいですねo(^o^)o
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。