会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリップ 2021/03/03 | 葉タマネギはい... 2021/03/03 | ☆明日はひな祭... 2021/03/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
草萌え 2021/03/03 | LoveSound ‘Gol... 2021/03/03 | 3月になりまし... 2021/03/03 |
庭仕事の合間の休憩中です。
返信するタイムの中にトキンバラがいい風景を作り出していますね。
ジキタリス このピンクというか、サーモンみたいな色
優しい雰囲気をかもしだしてくれて、植えてみたい候補に
なりましたよ~
オルレヤの前にカンパニュラ 見てみて~
咲いているのよって、一番に目についていますよヽ(*^^*)ノ
背景も素晴らしい花園ですね、
良いですねぇ~~~~
返信する奥のほうまで お花がいっぱい咲いてる。
素敵なお庭ですね、、、お花を眺めていたら 日焼け
しそうな暑さですけど、、、ゆっくりと見ていたい。
こんにちはv
返信するどこを見てもお花ですね。+゚.。+。(´ω`*)♪♪
とっても綺麗です!
カンパニュラの存在感、凄い( *´艸`)
ジキタリス、うちのと似てる色ですv
タイム系は増えますね~
こんにちは~

返信するそちらも良いお天気で 太陽あびて
お花がキラキラしてますね
こちら・・・今日も30度^^;
もう夏でしょ~暑いです~
湿度がまだマシなだけ、真夏よりはすごしやすいかも!?
カンパニュラの白 いいですね♡
ジキタリスの釣鐘も、タイムの繁殖もすごい!!
うちでは、タイム張りなのは、なでしこかな(笑)
1つ前の アイビーゼラニウム 綺麗に咲いてますね~
うちのアイビーゼラニウムは、冬の間ひょろひょろだったので、剪定して外で過ごしているけど・・・
我が家のハイビスカスは剪定した短い枝に、2つだけ花が咲きました^^; 土替えしなきゃ~ナカナカ土日があいてなくって、進まない。。
こんにちは♪


返信するジギタリス、咲きましたね
白だと思ったのだけど、アプリコットの方でしたか。
そちらでは夏越しが厳しいかな?
夏越し出来れば、多年草なので、株が大きくなって来年はもっとたくさん咲きますよ。
家のも蕾に色が見えてきました
白いカンパニュラ、カッコいいですね~
オルレアの前でも存在感ありますね
こんにちは
返信するみなこさんのお庭、華やかですね
ジキタリス、あまり大きくなりすぎるより、ほどほどの背丈で咲いてくれるほうがイイですよ
こぼれ種でよく育つので、大きくなりすぎないように注意しています
くーちゃんさん
返信するお庭作業日和でしたね〜
はかどりましたか??
私は今日はヨガでした
週末はannさんじゃないけれど
切って抜いて!を頑張ります
ジギタリス優しいお色ですよね
私も気に入りました〜
でもなぜか上に伸びないんですよね〜
カンパニュラ見えていますか〜
toratyanさん

返信するそうなんです〜
最近は日傘の出番が増えました
以前は全然無防備でしたが
日射しが気になるお歳頃です
夕方バラの花がら摘みにちょっとお庭に出たら
もしかして蚊??
気のせいか足がカユいですッ
きっと美味しいんでしょうね〜
鼻子さん
返信するカンパニュラはこんなハズじゃなかったんです
でも週末少しオルラヤを抜いて
すっきりさせようかと思っていますよ
そしたら少しは目立つようになるかも〜です
ジギタリスは優しいお色が咲きました
でも鼻子さんのお庭のように
シュッと凛々しいお姿ではないんです・・・
寸足らずです
なぜ??
wakabaさん
下に垂れて育っています
返信する忙しそうですね
お庭作業やりたくなったらやりたくってが仕方ない!
って感じになりますよね〜
お時間がとれると良いですね
アイビーゼラニウムは大きくなりました
当然というか
真っ赤の八重咲きが気に入っていますよ〜
ハイビスカスうちの蕾はまだまだです
多菜花家さん
返信するありがとうございました〜
アプリコット色の優しいお色が咲きました♪
以前ジギタリスを植えた時も
お花は綺麗に咲くけれど
シュッと背が伸びなかったんですよね
何か肥料の配合が悪いんでしょうかね・・・
でもお花が綺麗なのでグーです♡
週末少しオルラヤを抜こうかと思っています
そしたらカンパニュラも
もっと目立つようになるかもです〜
annさん
返信する週末はannさんのように
切ったり抜いたり頑張ります!
オルラヤもそろそろ風通しをよくしなくちゃです
ジギタリス背は低いですけど
お花は一人前に咲いてくれました♪
優しいお色が気に入っています
コンパクトも良いかもですね
こぼれ種を期待したいです!
こんにちは

返信するカンパニュラ咲いてきましたね。
オルラヤもよく頑張ってますね。
オルラヤは強いね!
お花が綺麗なんだけど茂ってしまうからね。
ジキタリス綺麗な色ですね
タイム綺麗に蔓延ってますね。
お庭が広いからのびのびしてるね。
うちのタイムは駐車場に垂れ下がっています
こんばんは~♪


返信するカンパニュラですか?
要するに、ツリガネソウですか?
良く解らないのです(≧∇≦)
ホタルブクロは、、、、!?(-^〇^-)
オルレア、見事な咲きっぷりですねー
カンパニュラも負けじと咲いてますね!
ジキタリスは、アプリコットサットンズかな?
我が家と同じかも~♪
我が家でも増えてます、すごく丈夫なジキタリスですが、毒も有るようです
気をつけてくださいね(-^〇^-)
タイムのピンクのお花、蔓延ってますね~
繁殖力すごいんですか?
綺麗だから、グランドカバーにも出来そうですねー(*^▽^*)
おはようございます
返信する最初の写真に、うっとり☆朝からいいもん魅せてもらえました!オルレア、今年はじめて庭で咲いたので今後楽しみにしています。
オダマキさん
返信するカンパニュラ初めて育てています
白いお花にうしろがオルラヤ・・・
んーちょっと目立ちません
オルラヤ少し抜こうと思います
全体的にボリューミー過ぎて
雑然として来ました
オダマキさんのお庭のように
綺麗にキチンとお片づけ頑張ります♪
kominさん
返信するカンパニュラは初めて育てていますよ
思いの外大きくなりました
後ろがオルラヤなので存在感がなくって可哀想です
ジギタリスは毒があるんですか〜
きゃー初めて聞きました
触った後は手を洗わなくっちゃ!
タイムは生コン塗装の間にも植え込みました
今小ちゃなピンク色のお花が可愛いです♪
どんどん増えますね〜
おにぎりさん
返信するありがとうございます〜
なんだか畑みたいにぼーぼーになりつつあるお庭です
ちょっと暑くなる前に
さっぱりと小綺麗に整理しなくちゃですね〜
ん〜♪
私はおにぎりさんのお顔が拝見出来る
テキストが楽しみですよ〜💓
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。