会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
増殖中の多肉た... 2021/02/27 | ローテーション... 2021/02/27 | オレンジ色の花 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
地元の市役所広... 2021/02/27 | 関係ないネタで... 2021/02/27 | お気に入りの地... 2021/02/27 |
こんにちは
返信する花散らしの強風が吹いたのですね。花が散ってしまったので残念ですが、ピンクのジュータンが素敵です。カップルのために敷かれたようです。
顔を出したアジュガが可愛いです。
たねたねさん
返信するこんにちは。
花散らしの強風・・・まさにその通りです。
花は随分と減りましたが、ピンクのジュータンに出会えて
得した気分になりました。
おはようございます。
返信する先日のエゾ山桜の花びらですね。
散ってもきれい・・・
雨が降らなければ、もっと眺めていたいですね。
このアジュガは、葉っぱがちょっと赤みが入って見えますね。
青いお花が咲くのかしら?
どこででも元気に育ってくれるから、安心できますね。
ハナニラも改めてお名前を聞くと、どこかの高貴なお花のようです。
これからたくさん咲いてくれそうですね。
ホワイトホワイトさん
返信するこんにちは。
こんな綺麗なピンクのジュータンを久しぶりに見ました。
風の街ですから、散るのが早いのですが、
強風のおかげです。
今日はとても日差しが暑くて、 葉っぱが出始めたサクラの下に避難したんですよ。
アジュガは一般的なものなので 青いお花が咲きます。
今はいろんなアジュガがありますよね。
欲しい気もするのですが、 なにせ増え続けるので
お迎えも出来ません。皆さんのお写真で我慢しています。
イフェイオンは、葉っぱがニラの香りがするので、
ハナニラとも呼ばれているそうですね。
群生すると 見事ですよ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。