会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
胡蝶蘭の成長 2021/04/13 | あらしの まえ 2021/04/13 | 続々開花![]() 2021/04/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
❤ができてる~ 2021/04/13 | othonna cacali... 2021/04/13 | グロメラータ開... 2021/04/13 |
あ~~~~~~

返信するこのテントウ虫、模様にハートがあるざんす~。
見つけた人にいいことがあるんだよ。
なんてったって自分ちが一番だす~。
ひかるりさーん。
初めに見つけたのが水やりしていた、イチゴの鉢でした。水をかぶったせいか?ジッとしていたので、マチルダさんの処まで移動させました。
返信するありがと〜( ^ω^ )ハート
ふふ〜〜新しい恋のよかん?余寒した?(⌒-⌒; )
そうですね、出来が悪くてもそれなりに可愛いです(*^◯^*)/
sakurasouさ~ん、こんにちは~ヾ(*´∀`*)ノ
買っちゃいましたぁ~d(^O^)b
即買いです(笑)

情報ありがとうございました\( *´•ω•`*)/
返信するロシアンオリーブ
園芸センターで狙ってたのが丈が1m苗くらいで2800円だったんですけど、2m苗を3800円でいいって言うんで( ´゚ж゚` )エー
昨日買って、昨日植えました
又、アップしますね~
ロシアンオリーブにテントウ虫が付いてました(笑)
こんばんは~
返信するマチルダさんとオレンジ色のテントウムシ。
淡いピンクにオレンジ色がくっきりと、
~~~似合うな~~~
アブラムシ防御に居座ってもらうと良いですね!
お月さんさん、こんばんは。



返信するお~~良かったですね(*^^)v
お月さんさんは愛知県の方でしたか?
私の知ってる人も正直で楽しい人ばかりですよ
お庭用を探していらしたんですね。
我が家は壁の色こそパスタ屋さん(塗り替えの時に私の希望でした)なのですが、
庭木は混みあっていますので、初めから鉢植えの予定でした。
なので、650円(笑)ひょろひょろしたのです。
葉っぱが綺麗で今は玄関先に置いています。
私は、このままの大きさにしておきたいと思っています。
そう、ずんぐりむっくり~。?似るって。。
アップ楽しみにしています。。。では、きっと良い事がありますよ~
きよ先生、こんばんは。

返信するありがとうございます。
はい、狙いました~(*^_^*)
オレンジのテントウムシは以前取り逃がしました~。
ので、今日見つけた時は嬉しかったです。
はい、私も~~そう思います。
いつも、ぎょーーって虫が多い庭ですので。(笑)
ハートの付いたオレンジテントウさんは大歓迎です。
てんとう虫・・・最近、ま~~~ったく見かけませんね。
我が家では・・トカゲとか、ヤモリ、カナヘビ、ナメクジなど
)の季節に
返信するどーしたのでしょうね~。。。
ニョロニョロ系ばっかし見かけるわぁ~~
今年も「マチルダ」(イメルダさんにお名前が似てる
なりましたね~~!!1年がと~~っても早く感じますよん
こんばんは。
返信するおぉ~テントウムシ~!
見た目が可愛いだけではなく、アブラムシも
食べてくれる素敵な虫ですね。
しかも水玉模様がハートだなんて…イカス~!
私のハイビスカスのアブラムシ対策に、テントウムシ
どこかから飛んで来てくれたらいいのにな~、なんて。
明日は人ごみ覚悟で国バラ、観に行きます…。
体調整える為に、今日は少し早めに…寝られる、かな。
ワクワクして寝られないかもー。(←子供かっ!)
このマチルダ、結構咲き進んだ顔ですね!
返信するもう、一部が全部になってるわ。
なるほど、こういう楽しみ方もあるんだ^^
さすがっすーー! うまく撮れてるにゃん。
返信するじいや 直伝 ! 構図の技。
あれ、 写真じゃなくって
薔薇 薔薇
マチルダしゃーん ! Sakurasouさんも
おにぎりさんに 負けずに 連投しないと。
ミニバラ 濃いめの 色なのだーねー。
うちの コガネからの 復活は かなり 薄め
色がね 、毛じゃなくってよー。
メイプルさ~~ん、こんにちは。
返信するいや^ん^、ちょっと失速しておりますた~(^_^;)
肩と背中が痛くて~・・・庭仕事と遠足
と、大きな声では言えない、太極拳の練習(笑)
たまに剣を振り回すと痛めるみたいです。
どこが原因か?って・・・
ひとえに筋力不足とかれーーーい(笑)
テントウムシさん、きっとメイプルさんちにも~飛んで行くと思うわ~~。
何の根拠もありまへんが(*^^)v
そうなんです~~、よくぞここまで育ってくれました
花はどれも素敵ですが、やっぱりこうして見るとマチルダさんですかね~(*^_^*)
ゆうきさん、こんにちは~。


返信するいいですね~~国バラ遠足
私も、入場券は買いました~。
元気だったら初日に行くつもりでした~。
結局来週に持ち越しです~。
テントウムシのオレンジはあまり見かけません。
♥マーク付きも~~イカス?って・・・なつかし~い響きです。
時どき、ゆうきさんが同級生に思えるんですね~。
最近の若者は「ヤバい」って(*^_^*)
きっと、ゆうきさんの所にも飛んでくるでしょ~~。
伝言しておきましたから~
おにぎりさん、こんにちは~。
(笑)
返信するほほ、、おにぎりさんのマチルダさんには負けましたわ~。
ダブルで投稿するなんて~~さすが注目度が
美人さんだと、いくらアップで接写しても~~。。きれいですね~。
みんみんさ~ん、こんにちは。
返信するはいはい~~、マチルダさんとテントウさんは、無理やり一緒にしました~(*^^)v
初めはみんさんから貰ったイチゴの葉っぱにいたのです。
ふふ、狙いました~~。
半分(*^_^*)かくしの術。。。
ミニバラは咲いたり咲かなかったり、きっとお世話がいるのね?
って?いまごろか?(笑)
みんみんさんのアルバムにじいやが写ってた!!
返信するひかるりさ~~ん、

返信するふふふ、今寄り道してきました~。
ちがいます~ってば
こんばんは。またまたコメントしますー。
返信するあら、素敵な伝言ありがとうございます。
テントウムシ、寄り道しないでSakurasouさんの所から、
来てくれたら嬉しいな。
ところで、ひかるりさんの日記にコメントされていたのを
拝見したのですが、うちも炊飯器、炊き上がりに
「アマリリス」流れますよ。
炊飯スタートの時は「きらきら星」なんです。
メーカー、見てみたら「象さん」でした。
ゆうきさん、わざわざありがとー(*^_^*)
返信するまぁぞうさん?
見てきました〜〜、同じかも笑。
ついでに予約のボタンも押してみました。
キラキラ星でした〜〜。今のいままで、ちっともキラキラ星は聞いていても気にしていなくて。
アマリリスー、だけは何だか気になってました〜。可笑しいですね。
ぞーさんの歌でも良かったのにー。(*^^*)V
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。