会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
☆明日はひな祭... 2021/03/03 | 草萌え 2021/03/03 | LoveSound ‘Gol... 2021/03/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
3月になりまし... 2021/03/03 | あれはイソギン... 2021/03/03 | ヘレボルス その2 2021/03/03 |
おはようございます^^
返信するほんとに 良い天気でしたね^^
まあーーーーーっ!姫睡蓮もう咲いて居るんですね!
ちゃんと 植え替えなさっている賜ですね!
んんん。。。今からでも遅くないなあっ!きっと
ちゃんと 植え替えしてあげないと。。と
少しだけ反省。。。。(葉っぱは出てきてるんですけど)
アルペンブルー うちでも 1つだけ咲こうと
しています。 これだけさくと 見事ですね^^
君子蘭。たくさんのお花。。葉っぱ16枚ないと
咲かないとか。。。
黄クンシランを育てていますがまだまだ葉っぱが
少なくて^^ 育てる上のこつってあります????
おりゅうさん
返信するお返事すっかり遅くなってしまい
スミマセンm(__)m
姫睡蓮、運良く咲いてくれました(^▽^;)
まだまだコツがつかめず切れ目なく咲くことはないですね(:_;)
クンシランも難しいです。
霜が張る直前まで外で管理したほうが良いとか
聞いたので軒下で様子を見ていたら
強烈な寒波が来て凍死寸前になったり(^-^;
4月になり軒下に出したら葉やけしてしまったり
失敗ばかりです(:_;)
黄色のお花良いですね🎵
きっともう一息ですね、私もコツ知りたいです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。