もういっちょ、クレマチス(笑)。
昨日の夕方の「GB」。
あっ、私が写ってた!
・・・シルエットだけどね(笑)。
そしてバラ。
昨日より少し開いた「プリンセス ドゥ モナコ」。
次の蕾がないもんで
「オデュッセイア」から色が零れてきたけど、管理の悪さのバレる写真〜
葉っぱが、うどんこまみれなんですよねぇ。
薬かけても、白粉が落ちるわけでなし、これ以上広がらないといいけれど・・・。
去年の国バラで、木村さんご本人に選んで貰った「オデュッセイア」。
今年も木村さんのお話聞きたかったけど、日程的に無理なんだよなー(去年は木村さんのトークショーの日を狙った)。
残念
・・・でも、育て方は有島先生流です(笑)。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
可愛い花が咲き... 2021/03/08 | 食事療法MS⑨3... 2021/03/08 | アスター少し発芽 2021/03/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダブル・イエロー 2021/03/08 | レベル1 2021/03/08 | 2月21日 イチジ... 2021/03/08 |
こんにちは

返信するクレマチスが咲き進んでいますね。花数が増えてニコニコでしょうか。
スマートなシルエット拝見しました。
バラはこれから花数が増えるのでしょうか。
もう いっちょ ・・・ が 江戸っ子風でした。
返信する影が くっきり
今日は お外は 暑かったのですね。
一日室内 に 缶詰 暑いって 噂だけです
毎年 このクレマの フェンスは うらやましいなぁー
たねたねさん、こんばんは。


返信する今年も真っ赤なお花が、フェンスを彩ってくれました
あはは、スマートかどうかは・・・
そうですね、バラはこれから。
オデュもうどんこ酷いとはいえ、お花は楽しみです
みんみんさん、こんばんは。
返信するもういっちょ、って江戸弁なんですかね〜?
昨日今日といい天気!
暑いくらいでした。
このフェンス、3日と空けず、せっせと誘引ですよ〜
GBいっぱい咲いて来たね~~

返信するモナコ妃、ふっくら~~(^◇^)
あれ~~~ほんとにウドンコ、出てるね~
fuchiさん、こんばんは。
返信するGB、咲いてますよ!
頑張って誘引してますから、咲いて貰わないとね〜(笑)。
今年のバラちゃんは、軒並みうどんこなんです。
やっぱり消毒って大事!
反省です・・・
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。