会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ワンダーデコール 2021/03/07 | 植え替え 2021/03/07 | ミモザリース🌼🌼🌼 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
由愛(ゆめ)の花... 2021/03/07 | 密です! 2021/03/07 | ランの開花状況... 2021/03/07 |
あら~、もう出ましたか・・・。
返信するきぃさんのバラ、きっと美味しいのでしょうね~
多菜花家 さん
返信する>あら~、もう出ましたか・・・。
あらま これって普通のことだったのかしら^^;
昨年も今年もそうなんですが 横にある鉢の白バラには
これでなくお腹や頭が黒く丸っこい虫がいつもいるんですが・・これって何でしょう・(中心にうずまってる)
ほんと白いそのバラだけにいるんです。
我が家では今回みたいなカナブンはお初でした。
こんにちは😊
返信するウチもいますよ!
夏の夜網戸にもアタックしてきます😣
何してるんでしょうね(笑)
yoh さん
返信するこんばんは^^
あらぁ お宅にもいましたかーー;
今日新たになめくじ発見しました。
はぁ~ また夜な夜な捕獲作戦の日々が始まりそうです
(ピンセットでとるんですが けっこう病みつきになってます w)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。