殺風景だった青いベンチ周辺↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&...
(左)ネイビーの陶器のテーブル・・・大人3人がかりで和庭から移動てきました┗(;´Д`)┛超おもてぇ
(中)白いローフェンス設置・・・ジャクリーヌ・デュブレを這わせる予定。そしてフェンス脇には待望のロシアンオリーブの大苗が植わりますた。
(右)ロシアンオリーブ・・・シルバーリーフで美しいです。2mくらいの大苗が3800円でした。超~お買い得じゃないですか(*≧m≦*)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
胡蝶蘭の成長🍀 2021/04/13 | あらしの まえ 2021/04/13 | 続々開花![]() 2021/04/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
❤ができてる~ 2021/04/13 | othonna cacali... 2021/04/13 | グロメラータ開... 2021/04/13 |
あら~~なんと~地中海。

返信する素敵
ここで、お茶したいです~^^。
真っ白いフェンス・・・憧れです~(*^^)v
ロシアンオリーブもきっと落ち着いて、グミのような実もなるでしょうね~。
sakurasouさん、何を隠そう白いローフェンスの後ろは椿の木で~す
返信するそんなもんです(笑)
でも、お花のない冬は彩りを添えてくれる大事な子達です(≧∇≦)
こんばんは(^ ^)
返信するあら〜❗️
陶器のテーブルってネイビーに塗ったんですか〜?
確かにバラばかりだと冬は枝ばかりになってしまいますものね。
白のフェンスだからこその青が活きますね〜⤴︎
明日は取り寄せて貰った「ミステリューズ」取りになばなの里へ行って来まーす💕
いやいや、初めから何故かネイビーです。

返信する和庭には馴染んでたんですけどね~(笑)
ミステリューズ、取り寄せたんですか~(*≧m≦*)
私はジャクリーヌ・デュブレ買いました~(*≧m≦*)
ピンクペッパーさんお持ちでしたよね
このエリア、地面の土丸出しが気になるところですが、
鉢の植え替え等の作業場として必要なんですよね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。