会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オールドカメラ... 2021/02/27 | 先週は、梅を見... 2021/02/27 | 種プルの葉 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
フェニックス 2... 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 | ごぼう作り 2021/02/27 |
るりゅ。さん、こんにちは~😃
返信するアズーロちゃん、大鉢に植え替えしたんですね!青と白がほんとに爽やかですね~🎵
このあと大きくなるのが楽しみですね!
ところで教えてくださ~い✨ロベリアの花がらはどうされてますか?私はこの間なるべく1つ1つ手で摘み取ってたのですが(うっ、地道😓)ある程度まとめて茎からハサミで切っちゃうほうが楽だなあ、と。でもどんどん出てくる蕾も切りたくないし…。花が少なくなったらバサッと切り戻したらいいのかなぁ。
見切り株、そろそろアップしますね~😅
ツクツクサン、こんばんは~😉
返信する良かったら 敬語なしにして下さいませ!😁
アズーロ やっと大きい部屋(笑)に移動😁が上手く成長するかな…根が凄すぎてかなり切ったり裂いたりしたので弱らせたかも(._.;)
ほんとこの組み合わせとユラユラ風に揺れて爽やか😆✨
花がらは今年は見つけたら花首から手で採ってます!
確かにまとめて切りたくなる。
茎から切るとやっぱり花数はかなり減る?かな。
けっこう手間かなり手間!
今日は放置しちゃった(((^^;)
蒸れるし梅雨入りか夏前に刈り込みしよーかと😃
ツクツクサンのロベリア、アズーロだっけ?‼
品種によっては 刈り込みに強くないかもだから。
up待ってまーす‼
ツクツクサン! 昨夜(T^T)ニゲラ開花中だったのに
愛犬君がベットにしてしまい 2/3が無惨な姿に。
トホホ(;´д`)です。
敬語なしでお返事してみた~失礼だったら御免なさい。
るりゅ。さん、こんばんは~😃
返信する敬語なし🆗よ~😉そうしよう!
やっぱり花がらは手でとるのが良さそうだね。
私は今朝、ロベリアちゃんに光る道を発見!😱いた~、早速ナメを2匹塩山へごあんな~いしたよ😁
うちのは単色だから、品種は特にないような…?5月の花アルバムにアップしたから見てね❗😆
るりゅ。さんのアズーロちゃん、そんなに根がすごかったってことは、元気いっぱいってことだね。きっとこれからもっと大きくなるね🎶
ワンちゃんがニゲラをベッドにしてるとこ、想像したらかわいいー❗あっ、ごめん、ニゲラちゃんには可哀想だけど💦
うちは犬飼ってないけど、近所に川があるので、川沿いはワンちゃんの散歩道になってるよ。るりゅ。さんのワンちゃん🐶の名前、今度教えてね😉
ツクツクサン☺
返信するロベリアのアズーロは比較的暑さにも強く 夏越し可能だって。ほんとは最初にバッサリカットした方が良かったの。
だけどそのままにしてて鉢も変えなかったから
私は小さいままに。
様子をみてカットしてみようかな。 育つか?‼
ニゲラ~ショック!かなり密集してて高さもあったから
まさかこれで入られるとは( ̄^ ̄)蕾が沢山枯れてる!から かたずけないとみたい。
何か倒れ方が風にしてはおかしいなぁーて先日 散歩から帰宅して薄暗くなったときに窓からみたら
犯人は家の犬(♂りゅう☆ヨロシクです。)
ニゲラの上にチョコンとお座り(O.O;)
主人が怒ったら私の方に低姿勢で逃げてきた(((^^;)私は怒るに怒れず…みないな。悪気がないものね。
それにしても やられたぁー。。。
ツクツクサン~川沿いなんだ✨行ってみたいわ🐶♪
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。