会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クロモジと満月... 2021/02/28 | 芽吹きが近い 2021/02/28 | ナント! 二桁の... 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
新しいお洋服は... 2021/02/28 | 出会い! 2021/02/28 | ピュアホワイト 2021/02/28 |
そうそう~~ツルニチニチは取っても取っても地下茎残ってるとまた出てくるんだよね~。
返信する父が園芸やらなくなってほったらかしだった時恐ろしいくらいに庭がツルニチニチで溢れかえってた。
今でも時々何もないところから出てきたりして困るよ。
こんばんは。
返信するツルニチニチソウは、綺麗な花だと思っていましたが、はびこってたいへんな花なのですね。
地植えはやめておきます。(*^.^*)
こんばんは


返信するほんとに凄い群生ですね~~
こんばんは。
返信する人の手が入らないと、何でも我が物顔になっちゃうのね
ひかるり さん こんばんは (o^ O^)シ彡☆
返信するツルニチニチソウ 凄い 繁殖力ですね 😅
この上の 道の脇にも 繁殖 してました 😵
赤いハナミズキ さん こんばんは (o^ O^)シ彡☆
返信するツルニチニチソウ 鉢植えが いいですね 😅
村が ツルニチニチソウ王国に 成りそうです 😅
fuchi さん こんばんは (o^ O^)シ彡☆
返信する凄いです 😅
上の道の脇にも ツルニチニチソウ だらけでした 😅
黄色の花も 凄いです 😅
しまくじら さん こんばんは (o^ O^)シ彡☆
返信する50軒 あった家が 今は 20軒 に なりました 😥
みんな 年取るし 全部キレイには 出来ないから 仕方ないの でしょうね
上の道の脇にも 繁殖してました 😅
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。