沢山のイチゴが収穫出来ました
これからしばらくは 毎日これ以上の量の
イチゴが収穫できそうです
食べきれないので ジャム作りが毎日の
日課になります
出来たジャムは熱々のうちに煮沸した
ビンに詰め完成です
去年も沢山ジャムを作り 私の退職の
挨拶に仲良くして頂いた方たちに
このジャムをハンカチで きれいに包んで
差し上げました
キュウリ 夏涼み 植え付けて1週間
10センチ程大きくなりました
ミニトマト 甘さはじけるフルーツミニの
名前の付いた タキイの接ぎ木苗
これ1本から 折った脇芽を挿し木して5本に
する予定ですが 今年もうまくいくかな
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🐷 寄せ植え🐷 2021/02/25 | 門前の寄せ鉢 2021/02/25 | 湯河原梅林 幕... 2021/02/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
💜P.Rose Garden... 2021/02/25 | ❤️P.Rose Garde... 2021/02/25 | 🌹P.Rose Garden... 2021/02/25 |
こんばんは




返信するたくさんのイチゴ
おいしそ~ですね
ジャムのプレゼントも素敵です
私も今年はイチゴジャムをたくさん作って
やっと最後の瓶を今朝食べ終わりました
イチゴは小粒の超お買い得品を手に入れ
形をつぶさずに甘さ控えめで作ります(夫のため)
野菜もたくさん作られているのですね
夏はやっぱりキュウリ
おいしいですよね
もぎたてを塩でいたっずりしてかじりたい
新鮮なものを食していたら
疲れ知らずですね
バーバさん もう凄い!!
時間がかかって大変でしょうが・・
返信する本格的な野菜作りですね💕
手作りのいちごジャムは、美味しいでしょうね
どれもこれも、私にはとても新鮮です。
これから、どんな風に成長していくのか、とても楽しみです。
去年初めてミニトマトを育ててみましたが、失敗でした。生協で「プランターでミニトマト」とかいうのを買って植えてみましたが、知識のない私では
やはり無理でした。
それからは、野菜作りは諦めました。
バーバさんの野菜作り・・これからも色々見せて下さい!
みーばさん こんばんは
返信するみーばさんお花いっぱい育てていらっしゃるよう
ですが お野菜は作らないのですか?
私は野菜 食べきれないのに育てていて
姉に笑われます
でも野菜作りは趣味ですから食べきれなくても
色々作っています
キュウリはやはり採れたてをモロキューにしたり
塩もみで食べたら美味しいです
野菜と花のバーバさん 今日は


返信するコメント、ありがとうございました。
それにしてもなんて美味しそうな苺
昨日、引き売りの八百屋さんから、栃木産の苺を買った
時に、もうそろそろおしまいだからと言われたばかりです。
食べきれない程の苺って言って見たい
全部自家製のジャム、本当に美味しいでしょう
eのついたanneさん こんにちは
返信するこのイチゴ 小粒で酸っぱくて 甘くて
というイチゴです 丈夫で病気にも
ならない手のかからない イチゴです
これからしばらくイチゴジャム毎日作ります
酸味の効いたイチゴジャムお店では売って
いない味です
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。