今朝のチラシを見て、用事が終ったら行こうと決めていました。
春日井市のJAの敷地にあるガーデンセンター、前に一度友達と行った事があったので場所は分かっていました。
チラシにあった、昨年人気のアジサイが650円、と言う商品を見るのが目的だったのですが、・・・見るだけにとどめ、歩いていると1ケース300円の札を見つけました。ポット苗20個、まだまだ十分楽しめそう。
日日草、ジニア、マツバギク、キンギョソウ、バーベナ、ローダンセマム、ペチュニア、等々が入っています、。
300? お買い上げ~
色々なアジサイのポット苗も出ていて、名札の綺麗なブルーの「マリンブルー」も一緒に連れて帰りました
こちらは248円也~
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おやっ⁈ 2021/02/28 | デージーの様子 2021/02/28 | クロモジと満月... 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
芽吹きが近い 2021/02/28 | ナント! 二桁の... 2021/02/28 | 新しいお洋服は... 2021/02/28 |
すごーい、お買い得だったね。
返信する私も、今日、ゴールドバニーのつる薔薇をワンコインでおつりをもらってきたよ(笑)
ワンコインで買えると、凄く得した気分になっちゃう(^_-)-☆
返信する見るだけにしよう、と思って行くけどダメね~。
明日はまた植え替えやら鉢増しなど忙しいわ(*^-^*)
おはようございます
返信するこの内容のポットが入っていたら、断然買いますね。今から十分に咲き続ける花がほとんどですものね。私はこの所、よほどの用事がない限り園芸店には近づかないようにしています。(笑)
ハイドランジア・マリンブルーは凄い綺麗な色ですね。開花が待ち遠しい!実は、家にもそんな名前だったような挿し木苗が蕾をつけています。
やっぱり花が好きさん こんにちは。




返信するそうなんですよ~近づかないのが一番なんですよね~
こういう結果になるのは分かっているんですけどね
でも300円なら・・・とアジサイを見るだけの筈が
アジサイ、いわゆる有名な品種株が、小さかったのですがお安く色々ありましたね。
豪華な鉢で買うより小さな苗木を買った方が得なのに~・・なんて思いながら早々とお店を後にしました。
名札のような青い綺麗なお花が咲いたら嬉しいのですが・・来年はどんな色になるのか分からないですからね
最近またアジサイの挿し木をしたりしているのでベランダがいっぱいになりそう・・家には花屋のおばさんがいる!なんて夫に笑われています(笑)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。