会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2年目✨アネモ... 2021/02/27 | ラナンキュラス... 2021/02/27 | あれもこれも雪... 2021/02/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸種シクラメ... 2021/02/27 | 関係ないネタで... 2021/02/27 | 関係ないネタで... 2021/02/27 |
こんばんは。
返信する横浜イングリッシュガーデンの文字が眼に留まり、
日記にお邪魔しました。
ちょうど今、薔薇もクレマチスも見頃で美しかったことでしょう。
私も薔薇の時期はほぼ毎週、観に行っています。
マンションの狭いベランダで環境的に薔薇は育てられないので、
こうしたローズガーデンを自分の庭代わりにしています。
入園料や交通費が掛かってしまいますが…気にしない!
コメントありがとうございます。
返信する毎週、薔薇を観に行ってるなんて、羨ましいです。
私は、今年初めて横浜イングリッシュガーデンに行きました。ここの薔薇の種類の多さ、そしてどの薔薇も美しく咲いていて、とても感動しました!
ガーデン中、花たちで溢れてる感じでしたね〜
つい年間パスポートを買ってしまったので、
次は紫陽花の季節に行きまーす(^o^)/
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。