会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クロッカスがぼ... 2021/03/05 | ウサギさん達🐰 2021/03/05 | 〇か▢か 2021/03/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
不意打ち 2021/03/05 | スプラウト イ... 2021/03/05 | 我が家のクリス... 2021/03/05 |
慎ましやかなセッコクが、色とりどりに華やかに咲いてる姿は圧巻です(≧∇≦)
返信する今年も素晴らしい仕上がりですね💕
我が家の長生蘭、上手く着生したのですがお花は付きませんでした💦
もう少し大きくなるまでガマンです^^;
ふみえさん、こんばんは。


返信する花が咲いている所だけ見ると、柿の木とは判りません
部屋に飾ることはできませんが、自然の中で咲く雰囲気が味わえて、イイですよね
長生蘭は、厳しく冷え込んだ際に傷んでしまい、我が家の株も出来がよくありません。
葉が落ちてしまい、申し訳程度に咲き始めています。
枯れることは無いですが、普通のセッコクよりは、若干弱いのかもしれませんね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。