会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クロモジと満月... 2021/02/28 | 芽吹きが近い 2021/02/28 | ナント! 二桁の... 2021/02/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
新しいお洋服は... 2021/02/28 | 出会い! 2021/02/28 | ピュアホワイト 2021/02/28 |
こんばんは
返信するumauo227さん
赤い実はヘビイチゴの実ですね、私も雑草と呼ばれている草花は大好きです。
雑草はいくつか庭で育てています(勝手に生えてきたものもおりますが)
東雲503さん、こんばんは☆
返信する初めまして、umauoと申します(^o^)
雑草、可愛らしいですよね。
これはヘビイチゴなのですか!☆小学生の時に名前をよく聞きました(=´∀`)人(´∀`=)
教えて下さりありがとうございます♪
懐かしい〜
返信する私の近くでは見かけなくなりました。
これと似たような、草なのですが、木苺のような実がなるのがあって、
食べた記憶があります^_^
あれは、何ていう植物だったのだろう…。
野原にもたくさん綺麗な光景がありますね。
久しぶりにヘビイチゴを見られて、嬉しかったです。
ありがとうございます
懐かしい気持ちになってくださって良かったです〜〜(^o^)☆野原の景色は好きです。いろいろな発見があって、時々散歩しています♪
返信する私もそのような実、食べた記憶があります!ラズベリーのような姿だったような・・。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。