昨日の庭から。
忙しくてUPできなかったし、
コメントも遅くなってます。スミマセン
つる薔薇2つ♪
ビエ・ドゥ
白×ピンクの絞り
菜園の西側2本(ビエ・ドゥとカージナルヒューム)は、
去年生育が悪くてあまり伸びてない^^;
原因は・・・おそらく「シソ」
相当栄養もっていかれたっぽいので、今年は薔薇の近くに植えないように主人にお願いしてます。。
アンジェラ
とても良い香りが漂ってます♡
家の東側、事務所にいく外階段下を飾ってくれてます。
薔薇はじめたばかりの頃におむかえしたアンジェラ。
生育よすぎて、立派に成長(笑)
昨日はお友達が薔薇を見にきてくれました。
ちょこっとお茶しながら30分位たわいもないおしゃべり
楽しかった♪
さて、これから水やりして、
たまっている庭仕事を片付けます
今日も子供たちは3人とも8時過ぎに、学校(高校は土曜登校勉強会の後、息子は部活)、末娘は朝から午後まで部活。
土曜もお弁当 休みにならない
しかも長女が昨日総体の山岳部に出てて山から帰ってきたので洗濯物がすごい(>_<) でも最後の総体、山岳も関東大会出場権を獲得したそうです(女子団体3位だって) 個人戦シングルスはBest16に残っていたのに、山岳に出たので棄権^^;
わたしは木曜のレッスンがハードだったためか、
昨日から腰がヤバい
昨日も接骨院いったけど、今朝は更に痛くて、明日は息子と試合なのに~夕方もう一度接骨院ですね。。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
はじめて多肉の... 2021/03/07 | クリスマスロー... 2021/03/07 | クロアチクス 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
和蘭 2021/03/07 | 「露茜」ハンパ... 2021/03/07 | 母への思いは? 2021/03/07 |
こんにちは~♪
返信する綺麗にたっくさん咲いてますねー(≧∇≦)
羨ましい!(-^〇^-)
ピンクがお好きですか?
私好みのまさにバラ色ですねー
アンジェラ凄いです(#≧∨≦#)
ピェ・ドゥさんも美しいです(≧∇≦)
スポーツご一家ですか?
テニスご一家かな?
スポーツせずとも、腰痛有りです
昨日から、右のお尻から、足まで痛みが有ります!
どうしてなんだろーー:(T-T):
こんにちは。
返信する接骨院へ行って、テニスするのかな?
大事にしてくださいね。
グキッと来たら119に連れて行かれますよ。
ばら、つるバラが綺麗ですね。
見に来て、お茶のんでいくひとがあるのですか。
wakabaさん、人気者、友達いっぱいですね。(*^.^*)
今は、部活動は掛け持ちするのですか?
返信するkominさん
返信するありがとーございます(^^)
好きな薔薇を集めたら、ピンク系がやっぱり多いですかね^^;
最近は、濃い赤とかも結構好きだけど。
アンジェラは、すごいですよ~
とにかくよく育つ!(笑)
香りもよいし、いまが一番盛りなので、ご近所さんが「すごいね~」ってみんな言っていきます(^^)
ビエ・ドゥも生育旺盛と聞いてたけど、予想より生育悪くて…今年はシソないから、おっきく育つかしら~♡
我が家は全員テニスしますよ~
でも運動なら、結構みんな好き。
お姉ちゃんは、特に運動神経良いので、大抵のスポーツはそこそこ上手いですよ~
腰は痛めると、お尻や足にきますよね^^;
今朝はひどい腰痛でしたが、1日庭仕事してたら、いつの間にか痛みが感じなくなってたけど、いまちょうど接骨院きました。
こんばんは
返信する何かの番組でおばちゃまがやっぱりバラはピンクよねぇ~
って言っていたのが頭から離れず、バラ苗買うたびに
またピンク?と司令官から言われたこともあります
バラ始めた頃にピンクじゃない人いるのかな(笑)
子供の頃、テラスに雨樋ついてなくて、泥はね飛ぶからと
シソを植えていましたが、雨だれにもまけず大葉が
育っていましたね、
赤いハナミズキさん
返信するはい、今日もなんとか接骨院 受付終了間際に滑り込みました(苦笑)
朝は相当いたかったですが、庭仕事している間に気にならなくなりました。が、明日があるので一応大事をとって。。寝方も悪かったみたいです^^;
薔薇もこう暑いとあまり花もちが良くないので、Bestなときに見てくれたらうれしいなって思います(^^) Facebookにもたまに載せてるから、それ見て友達が仕事の合間に寄り道しにきました(笑)
部活は、運動部×文化部っていう掛け持ちはいるらしいですが、お姉ちゃんみたく テニス部×山岳部ってあまりいないようです^^; 基本的に両方の部活がOKならいいらしいですが。。当初お姉ちゃんは、山岳部を兼部している変わり者と、テニス部で超有名でした。
paintさん
返信するですよねーー
やっぱり最初の頃はピンクが多いかな。
いくつかお迎えすると、変わった色が欲しくなるけど。
シソは相当大きくなりますよね。
うちも繁殖しすぎて、取るのが大変でした^^;
両実家に送りつけましたよ~(笑)
そして今年は、こぼれ種が横の駐車場の砂利の隙間からいっぱい芽が出てて これもまた困りモノ。。春先には主人が種を落としたのか、サンチェが砂利の間から生えてるし・・・サンチェは食べられそうなのは食べましたが、シソは雑草と同じ扱いで抜いてます。。畑ならまだしも、駐車場は見栄えが悪いので。。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。