会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お花を色々買い... 2021/03/07 | 園芸も 趣味と... 2021/03/07 | チューリップの... 2021/03/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
蕾がでたよ 2021/03/07 | 小さな庭の花々4 2021/03/07 | 🦘カンガルーポ... 2021/03/07 |
フランス菊って除虫菊とは違うよね?
返信する実家は除虫菊がたくさんなのに母ったらマーガレットだ!!って言い張る。
いいじゃん~~除虫菊でも~~除虫菊だけど虫たくさん来る。
モーツアルトって言うの?小さくってかわいいね。こういうのはやっぱり一重に限るな~。花びらの色がしっかり見えるし。
柏葉アジサイ、堤防も咲き始め。実家はまだかな。
ひかるりさん
返信する私もこのフランス菊 最初はマーガレットだと思っていました。
ネット検索したら除虫菊はシロバナムシヨケキクって言うのね。
フランス菊と良く似ている‼️
でも除虫菊でも虫来るんだ〜!
モーツァルトは小花で可愛いいの。
美人バラも素敵なんだけれど
小さい女の子が沢山いるって感じのモーツァルトが好きなの。
ねえ 堤防って一年中植物 草花はあるし居るし🐧
散歩に絶好の場所なのね〜。
近くにそんな所が有るって羨ましい〜!
こんばんは


返信するフランス菊・除虫菊・シャスターデージーと我が家でず~っとマーガレットと呼んでる花の区別が出来ません!
今度姪っ子ちゃん家に里子に出すのに何の花って教えるべきかなぁ
モーツァルト可愛い
やっぱりバラとクレマチスの組み合わせって良いですね!
ゆきみん♪さん
返信するフランス菊は長い茎の先に花が咲きます。
マーガレットは主茎 から出た花の茎の先に花が咲きます。
な〜んて偉そうな事は言えません。
3,4年前までは私もフランス菊はマーガレットだと思っていたんですから。(笑)
モーツァルト 小花が可愛いでしょう!
クレマチスとは咲く時期が微妙にずれて
上手くコラボしないのですが
今年はどうかなぁ〜❣️
写真には写っていませんが白のクレマチスも咲いています。💓
ここにはピンクのクレマチスもあるはずですが見当たりません。 アレ?
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。