昨日は総じてハードな…飴と鞭が交互にやってくるかのような一日でした(^_^;)
寝台列車で12時間の旅の予定が、1時間以上到着が遅れ、結局13時間以上の旅に!
揺れと激しい音でほとんど眠れず、朝になったからとりあえず起きよう…としたら、列車が山道に差し掛かったこともあり軽い乗り物酔いに!( ;´Д`)
更に、寝台列車が目的地に到着後別電車に乗り換える予定がその電車に間に合わず、予定が大幅に変更に!
は〜、まだ色々ありましたが…
おかげさまで美しいものも多々見られました(o^^o)
松江イングリッシュガーデンで、ガチな英国式庭園を♡
宍道湖で夕日を♡
トータルすると来て良かったです(o^^o)
島根県大好きで旅行するのはこれで3度目なんだけど、また来たいな♡
写真① 松江イングリッシュガーデンの幾何学的なガーデンスタイル。
色合いの組み合わせや形の組み合わせ、とても勉強になりました!
写真② 宍道湖の夕日
写真③ 真面目なハニーが作った分刻みのスケジュール。結局列車の遅れの為ほとんど関係なくなってしまった…(*_*)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
意外と可愛いヤ... 2021/04/11 | スーパーで紫蘇... 2021/04/11 | 深夜にゴソゴソ... 2021/04/11 |
![]() |
![]() |
![]() |
小手毬-地植え... 2021/04/11 | 夜桜草🌸 2021/04/11 | 夜桜草🌸 2021/04/11 |
遅れたときって優先順位の列車が決まってるからね~。

返信する在来線が遅れても新幹線は待ってくれないけど、新幹線遅れると在来線待つことあるしね。
それもまた旅の良さ。って人ごとみたいに言っちゃったけど、そういうことって記憶に残るでしょ?
飛行機の出発遅れて空港で待機した時とか、覚えてるし。
松江、学生の時行った時は庭園ってなかったな~。あってもそのころだったら見ないかも。じゃあどこ見たんだ?見るより食いけだったかも。
お天気好くって何よりだね~。
こんにちは

返信するようこそ松江へ((o(^∇^)o))
新着写真、どっかで観たようなお庭…おじゃましてみたら松江イングリッシュガーデンでわーい
来週あたり行こうと思ってるのですが、バラはどうでした!?
宍道湖七珍、召し上がられました!?
ひかるりさん、こんばんは(^O^)/
返信するほんと、お天気で良かったです(o^^o)
今日は海に行ったんですけど綺麗でした〜
そしてもう長野です!
ひかるりさん、はこんな寝台列車もあんな寝台列車も乗ったんだって!って彼に言ったら、ずいぶん乗ってるね!マニア?って言ってました。
電車に優先順位あることも私、今回まで知りませんでした! ひかるりさん、電車詳しいんですね!
松江イングリッシュガーデンは2001年に出来たんだったと思います。
学生の頃の旅、松江城とか小泉八雲の家とか?
ゆきみんさん、こんばんは(^O^)/
返信する流石!よくわかりましたね〜
ここの眺め凝ってるな〜!と写真撮るも、奥のハシゴが邪魔…(*_*)どけてくれるのかなり待ちましたがだめでした(^_^;)
宍道湖七珍、本当はイングリッシュガーデン前に大はか屋でウナギ食べたかったんですけどね。列車の遅延で時間なくなっちゃって、テキトーに出雲駅で出雲そばを(^_^;)
今日、宍道湖のほとりを車で走ってたら、鳥が何か長いものを海面からくわえあげて飛んでいくのを見たんですが、あれはまさかうなぎ…?!
そうそう、イングリッシュガーデンの薔薇、残念ながらまだほとんど咲いてませんでした!
でも蕾がすごく沢山ついてましたよ〜!
来週中は…どうかなぁ。微妙かも!
来週末ならあるいは…?みたいな(^_^;)
ぽーさんこんばんはo(^▽^)o
返信する寝台列車の旅、ハプニングがあったんですね。
私は予定通りにいかないと焦りまくるんですが、
思いつきで予定変更したりできる人もいますね。
予定通りいかなかったけど、素晴らしい景色が
見れた〜ってことも多いです♡
夕日の写真、綺麗ですね✨
松江イングリッシュガーデン、雑誌に載っていた
所です❗️行ってみたい〜😍
本格的な庭園ぽいですね。ぽーさんのベランダにも
活かせそうですか?
ぽーさんこんばんは(・∀・)ノ
返信するぽーさん体調大丈夫~(T0T)辛かったでしょ~寝不足だと酔いやすいからね(>_<)
ハニー様の分刻みの緻密なスケジュール凄い~!!
電車が遅れたのは想定外だったろうけど、こんな立派な計画をお立てになるハニー様なら、どんな場面でも即座に対応できそうだね~(*´∀`*)ノ
私、島根県って行ったことないのだけど、とても魅力的なとこなんだね~♪♪この松江イングリッシュガーデンの幾何学的なデザイン素晴らしい~!!
でも、かなり高度な剪定の技術がないと真似できないなぁ~(>_<)なんかチョキチョキするの楽しそうね!
宍道湖、綺麗な夕日~(*≧∀≦*)
鳥がうなぎをくわえてたの~(ノ ̄▽ ̄;)ノ
恐ろしい光景だけど、なんて贅沢な鳥さんなんでしょうねぇ~(ノ>o<")ノ
素敵な旅だったでしょうけど(*^^*)
お疲れになったでしょm(__)m
ゆっくり休んでね~(*´∀`*)ノ
ひめもんすさん、こんばんは(^O^)/
返信する島根は3回目で、行きたいところへはほぼ既に行っていたので、逆に心に余裕がありました。
まぁスケジュール狂って行けないところが出来ても別にいいか〜みたいな(^_^;)
松江イングリッシュガーデンは2001年にオープンしてまして、2004年に一度行ったことがあって素晴らしかったので是非またゆっくり行きたい!と思ってて今回願いが叶ったわけなんですけど、色々な事情で面積が半分になってたりとか(^_^;) やっぱり行きたいところへはすぐ行くべきですね!
でも本格的なイングリッシュガーデンを見るには良いところだと思います。
私のベランダ的には、色の組み合わせが勉強になりました…あと、マメに手入れするのって大事だな!とか(^_^;)
やさしいお庭さん、こんばんは(^O^)/
返信するおかげさまで家に帰ってゆっくりしたらなんとか腰も復調したよ〜(^_^;)
いやー、色々ハードな旅行だった… 乗り物酔いする癖に2日とも遊覧船乗りまくりとか誰のプラン…(私です)(外海超ハードだった…)
(湖上も海上も超寒くてキツかった…)
島根県、とても良いところだよ!何より宍道湖がすごく綺麗!(o^^o)
いつか住んでみたいとすら思っています♡
小泉八雲の作品がとても好きなので、今回も彼の作品に出てくるところに行けて良かった♡
ハニーはほんと、褒めるところしかない人なのです…マジで…
そーいやオダマキだけど、連作障害というか、同じ場所にずっと植えておかない方が良いらしいよ。
鉢植えの場合は必ず植え替えしろって書いてあったけど地植えの場合はどうなのかな〜。でも植え替えしてもせいぜい3年で消えちゃうらしい(^_^;)
うちのブルーバローは何処に持って行こうかな(^_^;)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。