会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
実生🌱発芽状況🌱... 2021/04/11 | アケビの雌花 2021/04/11 | 桜の植樹 2021/04/11 |
![]() |
![]() |
![]() |
実の生る盆栽の... 2021/04/11 | 意外と可愛いヤ... 2021/04/11 | スーパーで紫蘇... 2021/04/11 |
こんばんは❗
返信するシレネってたくさんの種類がありますが、このシレネ可愛いですねー⤴⤴
来年はこぼれタネでわんさか出てくるんでしょうか?⤴
今年は我が家でもニゲラを育ててるんです。
ビオラなんかだと花がらを摘みますが、ニゲラは摘まなくていいのでしょうか?
摘んでも次から次へは咲かない⁉
リクニスってどんな花だろうと思ったらフランネルソウですね⤴⤴
リクニスって言うんだ~✨✨
実家でもうじき咲きそうです。
この葉っぱが好きなんです❤
ラスカルさんこんばんは〜
返信するこのシレネは、私も初めて見ました。こぼれ種から増えてくれたら 嬉しいですが...。どうなんでしょう
ニゲラは可愛いですよね〜 花がらつみしても、多分次の花は咲かないんじゃないですかね。
お花の後の風船はドライフラワーとしても飾れっるって聞いたことあります。今年は それに挑戦するつもりなんです。ラスカルさんもいかがでしょう
フランネルソウでしたね! 思い浮かびませんでした...。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。