最近、通勤時には車の窓を開けて走ります😌
初夏の香り🌿
もうすぐ夏がくるんだなぁと実感。
📷①ニゲラ
おまけでタネをいただいたニゲラが開花しました😌
おっ、白だ⤴
蕾を見ると青もありそう。
お裾分けした実家でも青と白だって✨✨
📷②キンセンカ
初夏になってもこのオレンジは元気が出て好きです。
タネは採れるのかな?
でもついつい花がらを摘んでしまってタネができるまで辿り着けない。
📷③ミリオンベル アリッサム バコパ
3年目のミリオンベルが開花し始めました。
こぼれ種のアリッサムもちゃんとアリッサムしてる😁
バコパも場所を変えて開花中⤴
こんばんは。
返信するニゲラの白、初めてみたんですが
特徴のある花ですよね。
友達にもらってしばらくあったのに、今は
なくなってしまいました。
風まかせみたいな風貌が好き💓です。
キンセンカはパキッとしたオレンジですね。
バコパは控えめだけど、寄せ植えには
なくてはならない花ですね!
ひかえめなとこが大好き💓♥❤
ラスカルさんも、元気でますね!
暑いけど、がんばりましょう!!
こんばんは♪


返信する3年目のミリオンベル
すごいね、ラスカルさん
うちは、2年目です。
まぁ~、だいたい2年目で消えて・・・いく・・・(笑)
もぐたんさん、こんばんは❗
返信するニゲラを育てるのは初めてなんです😊
てっきり青だと思ってたのでちょっとビックリしました。
葉の感じもより一層特徴的に見せてくれますよね🎵
このキンセンカは一目惚れでした。
カレンジュラというオシャレっぽい方の名前でなく、キンセンカという古風な名前で売られてたこのお花が好きです😌
パコパは寄せ植えにいいなと購入したんですが、花がら摘みが大変でしたね😅
ちょっとほったらかしにしてあります😁
今年の夏はかなりの暑さになるらしいですよ😰
お花を見て頑張りましょうね⤴⤴
ちっぷさん、こんばんは❗
返信する3年目だけど挿し木なので小さめです。
元は一年草だっていうから冬越しさせなくていいならと購入したのに😁
冬も外で全然大丈夫だし…強いですね❗
こんばんは♪
返信するいいなー!!白いニゲラ
うちのは、青とピンクだったけど~今年は青だけみたい~
まだ咲いてないけどね(^_^;)
キンセンカ、カレンジュラだよね。うちのカラメラオレンジと似てるよ~今もずっと咲いてくれてる。良いよねオレンジ~(*^^*)
バコパ場所かえしたの?花柄摘みしてる~?(笑)
かおりんさん、こんばんは❗
返信するおー、ピンクのニゲラもいいですね❗
ただ、ニゲラといったら青を想像してたので少し拍子抜けでした😅
このキンセンカはカレンジュラなんてオシャレな売り出し方ではなく、キンセンカ98円❗ってやつです😁
それなのに可愛くて気に入ってるんです🎵
バコパ変えました。
ハンギングにはベゴニアだけを植えたので移動しました。
花がらは気が向いたときにやってます😅
下にある多肉たちに花がらが落ちてます。
おはようございます😌
返信する白いニゲラ、綺麗ですね~✨
我が家の種まきニゲラ、次々に咲きだしましたが、みんな青かな~💙
キンセンカ、やっぱり元気が出るオレンジ色🍊😌
昔ながらのキンセンカって名前も古風で素敵ですよね~😉
のんぺーさん、こんにちは❗
返信する白があるとは思ってなかったので蕾の段階から枯れそうなのかと思ってたんです😅
青と白が咲き揃ってくれればより一層素敵なのに青はまだ少しかかりそうです。
昔ながらのキンセンカは花も大きくて本当に元気が出て可愛らしいです😆
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。