今日はお友達とランチを食べて、
イチゴのスフレも食べて来ました(^O^☆♪
今朝の我が家のイチゴが、赤い(笑)。。しかも甘い。
みんみんさんに苗を頂いたのですが、正直、実がなるなんて思ってもいなくて〜(*^^*)
まだ、収穫できそうです。ワクワク。
📷 ゼラニウムさん。昨年から元気です。
こんなに花がモリモリ咲くなんて〜〜ワクワク。
📷 先日のブルンネラを玄関先の椿の下に植えました。
ついでにお隣からはみ出していたユキノシタも。(*^_^*)笑
ちょっと貰って来ました(^O^☆♪
ここは、我が家からは西側です。
なので、半分日陰や山野草とかは考えていませんでしたが〜。
今日思い付きました。
お隣からは、東側だった。笑( ^ω^ )
ふふふふ、ワクワクします。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春爛漫 ローダ... 2023/03/30 | 🌸自宅前の公園桜🌸 2023/03/30 | 今日の庭から~... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
そろそろ植え替... 2023/03/30 | 🌸と鉄道2 2023/03/30 | 今日のチューリ... 2023/03/30 |
イチゴ、13個見つけた。鳩よりも目がいい私。
返信するこんな何にもない所にユキノシタってなんか変な感じ~。
しゅごいよ~~!!イチゴ・・・結構、スーパーで買って
←りんごの

返信するムスコーサの弁当には、必ず入れてる!!
いぃなぁ~~、わんさかのい・ち・ご
マークしか無いねぇ~~
ゼラさんもかわいい!!
我が家のは、なんかぁ~育てる人に、似てきたのか「お疲れぎみ」
のゼラさんです
あぁ~~!!ユキノシタ先生!!
本日、我が家の先生のお写真を撮りました。
今日は、しんどいので・・・明日の日記に載せま~~っす。
お時間が有れば、見に来て下さいね~~~~~
ひかるりさーん。
返信するまぁ数えてくれて〜〜ってまだあと半分は裏側になってます( ^ω^ )
パッションの時は、なかなか食べられなかったですが、イチゴは明日には3個は赤くなっている。(^O^☆♪
何だか不思議です。
みんさんが夜に餌でもやっているかも〜?
ユキノシタは、夕方見たらちょっと危ない感じでした。
石でもさがして、おきましょう。。遅いかも(⌒-⌒; )
こんばんは。
返信するもうスーパーの店頭ではあんまり幅を利かせてないイチゴ。
でもまだまだ実が付いているのですね。
おうちでイチゴ狩り…ん~素敵。
ゼラニウム、母が持っているのと同じ色です。
でも、花つきはSakurasouさんの方が断然イイかも。
メイプルさーん。こんばんは〜(*^^*)
返信する奇跡のイチゴ( ^ω^ )です。きっと、メイさんの直伝。「リンカリ」を入れよ。
を思い出してやってみました。
赤くなるのは、きっと真夏のような日差しかもです(⌒-⌒; )
ゼラニウムさんも数日で一気に進むんでしょうね〜。
もそっとゆっくりで良いのにね。
あ、メイプルさんの日記もね〜(*^^*)V
ゆうきさん、こんばんは〜(*^^*)
返信するはーい、イチゴ狩りやってます。3個程ですが(*^^*)
もう花は咲いてこないので、木の実がどこまで頑張るか?でしょうね。
時々休ませないと、一気咲きしてしまいそうです。
こ!が、なかなかに思うようにはならないものです(⌒-⌒; )
まぼろしを 見ているようです。
返信するあんまり ならないから じいやが
とっかえてくれたとか?
収穫 、収穫 あ〜〜なんつー
いい響きなんでしょう。
みんみんさーん。こんばんは〜(*^^*)
返信するふふ〜、収穫するたびにみんみんさーん頂きます〜(*^◯^*)ってつぶやいてますよー。
でも、今日は赤味が足りなかったので、酸っぱかったわ、なのでお日様がガンガン照っている日は赤くて甘い笑)
今更ですが、実のなる果物はパッションの次のイチゴなので、私だってみんさんと同じくらいーー夢か幻かー〜(*^◯^*)って思うわ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。