H.ムルチフィダス・ヘルツェゴヴィヌス(H.multifidus hercegovinus)です。
細葉が特徴的な原種です。モンテネグロ~ボスニアの1000ḿ程の高標高地域に自生しています。国内での栽培では、夏場(梅雨~秋雨)に過湿状態にしないことがポイントです。また、暑さには強いですが、鉢内の温度は上げないようにした方が居心地が良いみたいです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春☀️の日だまりで🎶 2023/03/22 | 🐰お墓のお引っ... 2023/03/22 | 午後の猫たち 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。