1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
前回の植え替えが2013年9月。
鉢が窮屈になってきたので植え替え、リフレッシュ。
用土は…、これまでの植え替え時に少量ずつ中途半端に残ったものを寄せ集めて、適当ブレンド。要は水はけ、通気が良ければ何でもいいような感じ?
ピートモスやらパーライトやらそんなようなもので5割、赤玉土の大きめの中粒から盆栽用の小粒までのごちゃまぜで5割。量が不足しそうになったので途中から古い用土を混ぜ込んでかさ増し。
ちょっとお試しで盆栽の鉢など。風通しは良さそうですが。
早くも花芽の頭が覗いています。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
なんてこった…⤵️⤵️ 2023/03/30 | サトイモの芽出し 2023/03/30 | 数年後には開発... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
これは何だろう⁇ 2023/03/30 | 胡蝶蘭 2023/03/30 | 桃も桜も 2023/03/30 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。